ボージョレー・ヌーボ 2009年11月25日 | Weblog 展示会も無事終わり、楽しみにしていたボージョレーをいただきました。 今年はいい出来だとか。若い香りがいい感じ。 今年初めてのボージョレーワイン、あと何回飲めるかな?
ラーメンと韓国風おにぎり 2009年11月18日 | Weblog さっと塩漬けした青しそを大蒜、韓国からし、醤油、少しのお酒につけている、 青しそを広げておにぎりに巻き更に韓国のりで巻いて頂きます これも炊きたてご飯がほんとは美味しい。
ハンバーグ 2009年11月17日 | Weblog 久しぶりかな、ハンバーグ ハンバーグのみあとは生野菜のみたっぷりの簡単版。 残ってた白菜と生椎茸でクリーム煮、配達してもらってる牛乳、冷蔵庫に2,3本のなるといつも牛乳減らしのグラタンやクリーム煮を作る。でっかいハンバーグこれは主人のちなみに100gぐらいかな、私のはもう少し小さい目です。
クリームスパゲティー 2009年11月15日 | Weblog 昨日のクリーム煮の残りを利用してクリームスパゲティーを作った このガラス製の蓋はよく利用する、元は大きなホーロー鍋の蓋、もう少し小さい目もある、どちらも鍋はずい分前にだめになっている。ケーキ皿のガラス製の高さのある蓋は割れてしまってこちらはお皿だけ使ってる。高めの料理にはこれも愛用していたんだけどね、またほしいなあ。
鳥肉のから揚げ 2009年11月14日 | Weblog いつもの甘酢かけから揚げ、2度揚げした熱々にじゅ~とかけます。 砂糖、醤油、味醂、酢、ごま油、ポン酢や柑橘類も、しょうが、大蒜、ネギの薬味もたっぷりタレに加えます。新たまねぎのスライスを添えて。 昨日の残りのロールキャベツ2ケ、ホワイトソースを作り、固形ブイヨンを加え、塩、胡椒で味ととのえ、さっと湯がいたざく切りキャベツ、ハム、ゆで卵を入れて少し煮込みます、残ったロールも開いて元の形に。
ひじき寿司 2009年11月12日 | Weblog いただいた串本の乾燥姫ひじき、一袋全部水に戻すと鍋からあふれる量にびっくり。太くて長い部分のだけをうす揚げと煮物に。切らずに煮たのでホント黒いうどんのよう、柔らかく美味しい。それも鉢いっぱいの出来上がり。残りの小さいのは半分は白和えにそして残りでひじき寿司を作った。上質の乾燥ひじきだ。
ワンプレート 2009年11月09日 | Weblog 残りごはんで、大蒜バターライスを作り、野菜炒めと、チリビーンズ(カンズメ)添えて、ワンプレートに盛り付け。このチリビーンズは豚肉と一緒に煮込んでいるボリュームたっぷり、さすがアメリカもの。
カレーうどん・山掛け蕎麦 2009年11月08日 | Weblog カレーうどんと山掛け蕎麦一緒に食べたわけじゃないけど。 麺つなぎで一緒にアップしました。 蕎麦の後ろに写ってるのあの有名な「東農園」の味付け梅です、なんとも木箱入りですね。