農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

春ジャガの収穫

2011年06月04日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ

土曜日の午後、2回に分けて菜園の春ジャガ(メークイン)を
全て収穫した。

収穫Ⅰ



決して大豊作とは言えないが、まずまずの出来である。



一旦は捨てることにした小さなイモも、結局、一か所に
まとめて収穫した。

湯がいてビールのつまみにしたが、実に美味であった。

収穫Ⅱ



日曜日に収穫する予定にしていたイモも、結局、土曜日の
夕刻前に収穫(上記写真はフラッシュ撮影)。

ジャガイモは保存がきくので、今後しばらく、我が家では
ジャガイモを買う必要がなくなる。

菜園のめぐみに、心から感謝である。

「肉じゃが」をはじめ、各種料理で活躍してもらおう。




(終わり)



野菜には水を    ブログにはクリックを→   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモを試し掘り

2011年05月29日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ



サツマイモ(安納芋)を追加して植え付けるため、
ジャガイモの一部を試し掘りした。

まだまだ実は小さい。



※撮影 LUMIX LX3

(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安納芋の植付け

2011年05月22日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ

数あるサツマイモの品種の中でも、強い甘みを持つことから、
「蜜芋」とも呼ばれているのが、種子島安納(アンノウ)地区
原産の安納芋。

ほんとうに、そんなに甘いのだろうか?



今シーズン、「長男」は、その安納芋に初めて挑戦する。



この秋の収穫が楽しみだ。



(終わり)



野菜には水を    ブログにはクリックを→   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫前の春ジャガ

2011年05月21日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ



収穫を控えた春ジャガ(メークイン)の様子を記念撮影。



どの畝の春ジャガも、今シーズンは発育がいい。



収穫が楽しみである。

6月初旬の入梅前(つゆいりまえ)までには、全て収穫して
しまう予定だ。



<追記>

それにしても、Nikonの一眼レフが写し出す野菜の緑は、
きれいである・・・。

好みにもよるのだろうが、「長男」は、やはりNikonの
緑が好きだ。


(終わり)


野菜には水を   ブログにはクリックを→   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ジャガの芽かき

2011年04月17日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ

4月中旬の日曜日、春ジャガの芽かきをした。



それぞれの株に2、3本の芽(茎)だけ残し、余分な芽(茎)を
かき取った。



今シーズンは、メークインを2kgほど植えつけたが、今の
ところ、株数にして40株と少々が育っている。

順調に行けば、この5月末、かなりの豊作が期待できそうだ。

がんばれ、メークイン!

ちなみに、メークインの原品種名は英語のMay Queen
(メイ・クィーン)、つまり、5月の女王!


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの芽

2011年04月03日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ

昨シーズンの春ジャガは、春の異常低温の影響で、芽が
霜枯れしてしまい、全滅した。

今シーズンは、小さいながらも、今のところ、順調に芽が
育っている。



霜にやられ黒くなった葉もチラホラ目につくが、
もうだいじょうぶだろう。



4月に入れば、北部九州で霜が降りることもないはずだ。



春ジャガたちには、これから強くなる陽光を浴びながら、
ぐんぐん成長して行ってほしいものである。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの収穫

2011年03月27日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ



日曜日の午後、新しい苗を植えるのと入れ替えに、ネギを
少々収穫。

量は少ないが、特有の香ばしい匂いを発散してくれたので、
収穫の喜びは、しっかり味わうことができた。

ネギに感謝である。



(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のネギ

2011年03月19日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ



そういう目で見るからか、春のネギは、とりわけ緑がきれいだ。

自慢の一眼レフ(Nikon)で撮影してみた。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ジャガの植付け

2011年02月27日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ

2月27日の日曜日。

「長男」としては珍しく、午後からの日曜出勤。


△10個の種イモを2つ切りした様子

出勤前の時間を活用し、春ジャガ(メークイン)の種イモを
植えた。

子どもたちにも声をかけたが、例によって長男(中3)はゲーム。

頼みの末っ子(小3)も、父親の畑仕事の手伝いより、長女
(高2)のお菓子作りの手伝いを選んだ。




結局、「長男」はいつもの通り、一人で作業。

合計5本の畝の空いたところに、半分に切った種イモを
植えつけて行くだけなので、作業としては実に簡単なものだ。



2キロの種イモのほとんどを植えてしまった。

後は、順調に芽を出してくれることを待つだけ。

がんばれ!メークイン。




(終わり)



野菜には水を    ブログにはクリックを→ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少量のネギ

2011年01月23日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ
いくら冬とは言え、1週間に一回くらいは収穫したいものである。

そう思って収穫したのがネギ。



見かけはよくないが、新鮮なだけあって香りは抜群である。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ3本

2011年01月03日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ
今年の正月の夕食は、元旦から3日連続ですき焼きだ。



3日午後、菜園のネギを採っておいた。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ジャガの収穫

2010年11月23日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ


11月23日の祝日を利用し、秋ジャガ(出島)を全て収穫した。

今シーズンは1kgの種芋を植えたが、半分近くの種芋が芽を
出してくれなかった。

その割には、まずまずの収穫量だ。

決して豊作とは言えないが、「長男」としては、これで大満足。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの収穫

2010年11月06日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ


菜園の片隅で育つネギを収穫。

また、おいしい韓国風ネギ海鮮お好み焼きになってもらおう。

(終わり)



野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ジャガは8株

2010年10月19日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ


今シーズン、芽を出してくれた秋ジャガの種イモは8株。

芽を出さなかった種イモが約6個。

種イモ自体に問題があったのか、畝に連作障害が現れはじめて
いるのか。原因は、よくわからない。

とりあえず、芽を出してくれた秋ジャガたちには、しっかりがんばって
ほしいものである。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの収穫

2010年10月03日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ


香ばしい匂いをかぎながら、久しぶりにネギを収穫。

菜園の隅っこで、ほったらかしにしていたにも関わらず、
ネギたちはりっぱに成長してくれていた。

おいしく食べてあげたいものだ。




(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする