3株のイチゴから伸び放題に伸びていたランナーなる茎を全て
切り取った。
親株の養分をずいぶんと無駄に分散させてしまった。
コメントで指摘してもらわなかったら、あのままの状態で安易な
放任栽培(?)を続け、せっかくのイチゴを台無しにしてしまう
ところだった。
とんでもない(情けない?)話である。
この失敗をいい薬にして、来週あたり、冬の到来に備えた
防寒対策に取り組んでみたい。
(終わり)
執拗な害虫の攻撃に悩まされ一時は弱気になっていた「長男」だが、
最近、少し元気を取り戻しつつある。
一時期は無残な姿をさらしていたキャベツもこの通り(キャベツ1)。
△キャベツ1
気候が冷え込んで来たせいか、幼虫の姿がほとんど見えなく
なってきたのである。
△キャベツ2
おかげで、キャベツの方も何とか勢い(?)を取り戻して来ている。
この調子なら、どうにか物になりそうだ。
キャベツに比べ害虫の攻撃をあまり受けなかった白菜も、そろそろ
中心部に玉が出来始めている。
△白菜1
肥料はほとんどやっていない。この痩せた菜園の土でどれくらいの
大きさまで育ってくれるのであろうか?
△白菜2
楽しみである。
(終わり)
野菜には水を ←ブログにはクリックを→
最近、少し元気を取り戻しつつある。
一時期は無残な姿をさらしていたキャベツもこの通り(キャベツ1)。
△キャベツ1
気候が冷え込んで来たせいか、幼虫の姿がほとんど見えなく
なってきたのである。
△キャベツ2
おかげで、キャベツの方も何とか勢い(?)を取り戻して来ている。
この調子なら、どうにか物になりそうだ。
キャベツに比べ害虫の攻撃をあまり受けなかった白菜も、そろそろ
中心部に玉が出来始めている。
△白菜1
肥料はほとんどやっていない。この痩せた菜園の土でどれくらいの
大きさまで育ってくれるのであろうか?
△白菜2
楽しみである。
(終わり)
野菜には水を ←ブログにはクリックを→