農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

年越しそば’07

2007年12月31日 | ●生活雑記

今年は数年ぶりに家族離れ離れの年越しになった。

家で年を越すのは「長男」(私)と長女(私の長女)の二人だけ。
そこで、「長男」は自ら腕を振るい年越しそばをこしらえた。


△これは娘の年越しそば

最大のポイントは薬味に添えた収穫したてのネギだ。実に新鮮な
風味を発散してくれた。

来年も「長男」の家族皆が健康にすごせますように・・・。

あわせて、このサイトを訪ねてくださった読者の方々、そして
ご家族の皆様の健康とご多幸をお祈りします。

(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九条ネギの活躍

2007年12月31日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ


東から1列目の畝に植えていた九条ネギにも、やっと活躍の
出番がめぐってきた。

今日の深夜、年越しそばの薬味になるのだ。



現在、妻と下の子二人は韓国プサンの妻の実家に里帰りして
いるで、今年の年越しそばは「長男」と長女の二人で食すことに
なる。

麺とつゆ、それにてんぷらは地元のスーパーで買い揃えた。
そこに、新鮮な香りを発する菜園のネギが加わることになる。

気が早い「長男」は、まずネギだけ千切りにしてしまった。



二人分にしては少し多すぎるかもしれない。

(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする