農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

トマトとミニトマト

2010年07月10日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン



週末、収穫したトマトとミニトマト(赤と黄)を記念撮影。

ミニトマトは家族も収穫しているので、「ヲタク」自身の収穫は
久しぶり。

いずれにしろ、トマトたちには、「ヲタク」家族のビタミン源として
大いに活躍してもらいたいものだ。

(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ1本<22>

2010年07月10日 | ├ウリ・スイカ・ゴーヤ・カボチャ


久しぶりにズッキーニを収穫。

感謝の気持ちを込めながら記念撮影。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤の自己主張

2010年07月10日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


東から1列目の畝で育つ2株のトマト。

週末、赤く熟した2個のトマトの実を見ていたら、この様子を
写真に撮りたいという欲求が湧いてきた。

実に美しい自己主張である。



スーパーで売られているトマトのように、整ったきれいな形は
していないが、色だけは、実に鮮やかだ。


(終わり)

野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調な里芋

2010年07月10日 | ├里芋・自然薯・オクラ・アスパラ


西から1列目の畝に植えた4株の里芋が順調に育っている。

頼もしい限りである。

(終わり)

野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの花

2010年07月10日 | ├里芋・自然薯・オクラ・アスパラ

△オクラ3株(東から3列目の畝)

最初に種をまいた6株のオクラたちが、ようやく収穫の時を
迎えようとしている。



オクラの花は、大柄だがとてもデリケート。

自慢の一眼レフ(ニコン)で記念撮影してみた。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする