農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

10月の買い物

2010年10月02日 | 旧菜園風景・番外編


週末の土曜日、地元のホームセンター(コメリ)で、4種類の
野菜の苗と堆肥、プランター用の土を購入した。

秋・冬野菜への植え替えの時期は、畝の整備など肉体的には
少しつらいが、こうして買い物もできるし、精神的には楽しい。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生の収穫

2010年10月02日 | ├豆類・トウモロコシ・パセリ・イチゴ


10月に入ったので、落花生を収穫した。


△掘った落花生を逆さまに置いた状態

もう少し、収穫の時期を遅らせた方がよかったのかもしれない。

地中に隠れていた落花生の実たちには、まだまだ成長途中の
ものが多かった。



これから2~3週間の間、茎についたままの落花生を菜園の
隅っこで干すことになる。

最終的にどれくらいの実が収穫できるのか。

楽しみである。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の豊作

2010年10月02日 | ├トマト・キュウリ・ナス・ピーマン


今日の収穫は3種類。それも、大豊作である。

秋の恵みに心から感謝したい。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする