農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

キャベツは失敗

2024年02月10日 | ●今日の収穫


旧正月の土曜日。例によって北菜園横のデコポンを収穫。



さらにキャベツとブロッコリーの茎。

大地と太陽と水の恵みに、今日も感謝である。


(終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ジャガの植付け開始

2024年02月10日 | ├ジャガ芋・薩摩芋

△北菜園の一角で2畝

昨シーズン、食べ残した春ジャガを種イモとして栽培してみることにした。
大きな期待はできないまでも、彼らの繁殖力に賭けてみる価値は十分に
あると思えたのだ。

ダメで元々。


△南菜園の一角で3畝

旧正月を迎えた週末。昨シーズンの春ジャガを約90個、3か所にわけて
植え付けた。


△里山の畑の一角で1畝

さて、どうなることやら。

(終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの生命力

2024年02月10日 | ├ジャガ芋・薩摩芋


食べ残した昨シーズンの春ジャガが、たくさんの芽を出している。

このまま処分するのももったいないので、今シーズン、このジャガイモ
たちを種イモとして栽培してみることにした。さいわい、植え付ける
ところはいくらでもある。

(終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする