9月中旬、故郷の水田(近所のTさんが麦を収穫した後)の耕うん作業。
この日は、シラサギやアオサギ、そしてトビが水田に集まってきた。
ブログ主は、スマホのカメラで彼らの写真を大量に撮った。
事故を起こす心配などないので、思いっきり、よそ見をしながら、ハンドルから
手を放し、撮影を楽しませてもらった。
仮に、少々トラクターが蛇行することがあったとしても、大した問題
ではない。
△嘴にはカエル(エグいので拡大表示は控えた)
ねらって撮ったわけではないが、今回、初めてカエルをゲットしたシラサギの
姿をとらえることができた。
脇見運転の収穫だ。
(終わり)
最新の画像[もっと見る]
- デコポンも終了 11時間前
- デコポンも終了 11時間前
- 高枝切り鋏が大活躍 11時間前
- ブルーベリー園の作業 11時間前
- ブルーベリー園の作業 11時間前
- ブルーベリー園の作業 11時間前
- ブルーベリー園の作業 11時間前
- ブルーベリー園の作業 11時間前
- 農道のバラス撒き 11時間前
- 農道のバラス撒き 11時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます