![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/53c7e5a4bbf2af053469e051fcd9f609.jpg)
△2024年12月のブルーベリー畑
父親の他界後、耕作放棄地になっていた里山の畑(参考過去記事)を、
約1年かけて、何とかブルーベリー畑として復活させることができた。
「密」もなく「疎」もなくブルーベリーが整然と立ち並んだ畑には、深い
自己満足を感じる。
お世話になったTさん(師匠筋にあたる近隣農家)には、あらためて
この場を借り、心の中で感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/a7919ee025096c6257536a634430b68c.jpg)
ただし、自己満足はしているが、決して100点満点の出来ではない。
自己採点(?)では90点、と言ったところか。
特に、苗木の定植を優先するあまり、伐採した竹などを焼く、焼却用の
スペースを確保しなかったことが、少しばかり悔やまれる。
(終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます