平成23年3月27日(日)曇り
ようやく車にガソリンを入れることができました。
ガソリンスタンドがほとんど開いていなくて、開いていてもいても整理券を
発行していて入れられない。
今日は気合いを入れて、開いているガソリンスタンドを探したら3軒目で近くの
ガソリンスタンドが開いていました。
一応、満タンにしましたが、高い!@¥156/リッターです。震災前より¥20円
ほど高い。一寸、ぼりすぎじゃない?

お彼岸に墓参りにも行っていないので、秋田の実家の墓参りに行ってきました。
でも、秋田はまだ、冬です。吹雪です。

来週には、4月だというのに、雪がこんなにもあります。
家の近くまで車で入れませんでした。

ということで、墓参りも済ませ、お米もなくなったので、貯蔵庫から米も出して
運んできました。
途中、八幡平市のふううせつ花というお店に寄ってみました。

お目当ては、ソフトクリームです。ネットで見ていていつかは入ろうと思っていました。
お豆腐が入っているソフトクリームです。甘さ抑え目、ほんのり豆腐の味がします。
美味しい! @¥300

また、八幡平市のスーパーですが、お店の前に段ボールが山積みです。
野菜、果物が一杯です。物流が戻りつつあるんですね。
埼玉の深谷ネギや、ごぼう、ニラ、バナナなどものすごい量があって、皆さん、
箱買いです。

ちなみに、秋田のスーパーにも入ってみましたが、野菜、魚、肉などの生鮮食料は
たくさん、あって、品不足は感じられませんが、牛乳や乳製品の棚が空でした。
袋菓子の棚も空っぽでした。
それ以外は特に品薄というわけでもないので、秋田は通常に戻りつつあるんでしょうね。
ガソリンスタンドも並ぶこともなく入れられます。@¥151で秋田の方が安かったですね。
日曜、雑感でした。
励みになります、プチットお願いします。
↓↓↓


ようやく車にガソリンを入れることができました。
ガソリンスタンドがほとんど開いていなくて、開いていてもいても整理券を
発行していて入れられない。
今日は気合いを入れて、開いているガソリンスタンドを探したら3軒目で近くの
ガソリンスタンドが開いていました。
一応、満タンにしましたが、高い!@¥156/リッターです。震災前より¥20円
ほど高い。一寸、ぼりすぎじゃない?

お彼岸に墓参りにも行っていないので、秋田の実家の墓参りに行ってきました。
でも、秋田はまだ、冬です。吹雪です。

来週には、4月だというのに、雪がこんなにもあります。
家の近くまで車で入れませんでした。

ということで、墓参りも済ませ、お米もなくなったので、貯蔵庫から米も出して
運んできました。
途中、八幡平市のふううせつ花というお店に寄ってみました。

お目当ては、ソフトクリームです。ネットで見ていていつかは入ろうと思っていました。
お豆腐が入っているソフトクリームです。甘さ抑え目、ほんのり豆腐の味がします。
美味しい! @¥300

また、八幡平市のスーパーですが、お店の前に段ボールが山積みです。
野菜、果物が一杯です。物流が戻りつつあるんですね。
埼玉の深谷ネギや、ごぼう、ニラ、バナナなどものすごい量があって、皆さん、
箱買いです。

ちなみに、秋田のスーパーにも入ってみましたが、野菜、魚、肉などの生鮮食料は
たくさん、あって、品不足は感じられませんが、牛乳や乳製品の棚が空でした。
袋菓子の棚も空っぽでした。
それ以外は特に品薄というわけでもないので、秋田は通常に戻りつつあるんでしょうね。
ガソリンスタンドも並ぶこともなく入れられます。@¥151で秋田の方が安かったですね。
日曜、雑感でした。
励みになります、プチットお願いします。
↓↓↓

