令和2年12月31日(吹雪)
今季の長旅から漸く、戻ってきました。
12月11日に当地から出発して、21日間の長旅でした。何とか年内に帰ってきました。子供からは徘徊爺だと言われてしまいました。
先ほど20時に帰宅しました。昨日まで雪のない世界から豪雪の現実に戻ってきました。当地は雪が1m程、積もっていて自宅迄の道路が雪で埋まっていました。自宅に入るのにヤブ漕ぎから始まってしまいましたね。気温はマイナス8度でこれが秋田の現実ですね。
それにしても北上市から盛岡市までが圧雪アイスバーン路でタイヤが古いためツルツル滑って怖すぎるんで時速30km以下で走ったので距離は40kmなんだけど2時間かかってしまいました。そういう風に走っている車がほとんどなのでひんしゅくは買わないと思いますが、気疲れはするは肩コリしましたね。
その後、盛岡からこっちは猛吹雪で20m先が見えなくて、吹き溜まりに入ってスタックすると抜け出せなくなるのでそれも凄く気疲れしましたね。後ろから来た車を先に行かせてテールランプを目印に走ろうとするけど、50m程離れるとそれも見えなくなるので辛かった。でも、何とか帰ってきましたよ。
今旅の走行距離は6094.4kmで随分走りました。FIT君ですけどもね。走り抜けた県は多分、36県かな?
今旅の状況、情報は此れから整理してから、明日以降掲載していきます。
帰って来たばかりで祝杯を挙げているところなんで、記事は一寸、お待ちくださいね。
明日は雪かきから始めないとね。FIT君が通路に雪がたっぷりで自分ちの敷地迄入れなくて隣の家の前に置いているんで先ずはそこからですね。除雪機を動かしても良いけど、皆さん、多分、紅白歌合戦を見ていると思うので騒音はひんしゅくを買いそうなので明日の朝にやりましょう。
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらをお願いします。