今年もとうとう、今日1日で明日から令和5年ですね。年が変わっても自分的には何も変わらず、ただ、老いていくだけ。
今日の旅も体力勝負です。
その前に、自分よりも体力勝負している方が道の駅に居たので紹介します。リヤカー叔父さんです。見た目からして70代かな?リヤカーを引いて全国を回っているそうでこのリヤカーを引いて沖縄まで行ったそうです。一寸、お願いして話を聞かせて頂きました。写真はOKでした。いろんな人が勝手にSNSでネットに揚げているらしく「ネットに沢山、画像が出ているよ」と言われるらしい。当人はスマホを持っていないので気にならないという事でした。こんな方でした。もう5年もこの生活をしていて日本一周はもう終わっていて、今は2周目に入いっているとのことでした。沖縄まで行っているという事なのでヘリーにこのリヤカーが載せられるんですね。道の駅は延岡の駅だったんで、これから宮崎に向かうという事でした。一日,25km程、歩くそうで宮崎には4日掛けて行くという事です。旅の途中には偶にバイトして旅費を稼ぐそうですが、1~2週間程働ければ飽きないし良いらしい。宮崎市では切り干し大根の製造のお手伝いをすることが決まっているそうです。人、それぞれの人生ですからこの生活も良いかもしれませんね。旅は気力と体力勝負。頑張ってほしい。




それでは自分は今日も滝を観に行きました。今日は延岡市の行縢(むかばき)滝です。駐車場についたら滝は駐車場から30分、山を登らないといけないらしい。登山靴で行くかなと思っていたら、下山してきた人が居たので聞いたら、スニーカーでも大丈夫という事で気楽に登ったんですが、これが岩登り有の本格的な登山でした。



結局、この山の4合目まで登って漸く、滝に巡り合いました。しかし、滝の全容が見えなくて滝つぼまで行っても滝のトップが見えないのです。そして水量が物凄く少ない。高さは半端なく高いのですがカメラに全容が入らない。ここ迄頑張って山を登って来たのに凄く、ショックです。後から来た76歳の爺さんと若い女の人が来て頂上まで登らないかというが装備がスニーカーだけなのでお断りして下ってきました。この山は結構、人気のお山なのか登山者が結構来ます。それも家族連れで。4合目で30分なので頂上までは1時間ちょっとという所かな?スニーカーでも登れたかも?




次は宮崎県を終わって大分県に入りました。大分県の有名どころの「原尻の滝」に行ってみました。此処は田んぼの中にナイアガラの滝みたいな滝が見られるところなんです。滝の脇には道の駅もあって、誰でもいける人気スポットです。こちらは水量が凄くて迫力満点でした。ただ、時間が午後になったので太陽の光が逆光になってしまい、良い絵になりませんでした。残念でした。観光客も沢山いてやはり便利が良いですよね。





次に向かったのは久住の夢の釣り橋から見える滝なんですが、こちらは16時30分で閉められて見ることが出来ませんでした。30分遅かったです。明日、再チャレンジです。
今日は大晦日ですね。昨年は確か、名古屋で年越しした気がするんですが、今日は湯布院です。此れから何か美味し物を買って晩酌ですかね。お店、まだ空いてるかな?
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらをお願いします。