平成29年 1月31日
先日の旅について、掲載してみたいと思います。日程は8泊9日でしたね。もう一日いても良かったけど、最後は疲れてきて帰りたくなっちゃった。
今回の旅の目的は銚子電鉄、江ノ電、成田エクスプレス、特急スーパービュー踊り子号に乗ることです。それから海ほたるに行くこと。後は人生、あの世に近づいてきたので、神社、仏閣を沢山回ることです。併せて、自分のネギが行ってる市場を見てくることですね。
あっ、一番大切な事は子供たちに会ってくることですかね。盛り沢山ですね。
先ずは、電車編から掲載します。予定以上の電車に乗ったんで4回程に分けて掲載します。
出発日は奥羽本線の在来線で秋田に出て、新幹線【あきたこまち】で東京に出ました。
青森経由か盛岡経由にしようかと思ったんですが、秋田経由が一番早く東京に着くのでね。
ボディカラーが赤くて綺麗ですね。
あきたこまちは前にも乗ったことがあるのですが、暫くぶりなので一寸、ワクワク感がありますね。乗り心地も良いし。
次の日に東京から【特急 潮騒】で千葉の銚子に向かいます。この特急は前に乗ったことは有りません。千葉の田園地帯を走ります。
特急なのに通勤快速レベルに各駅にとまりますが、2時間10分程で銚子につきました。早いですね。
期待の【銚子電鉄】に乗ります。JR銚子駅から出て銚子電鉄の駅舎と改札を探したら見当たらなくて聞いたら、JRのホームを借りているとのことです。銚子電鉄に行くというとJRの改札を自由に通れるから凄いですね。
ホームの端に建物があって、この建物から先が銚子電鉄になるらしい。改札や切符販売機は有りませんでした。
電車は超古いもので2両編成です。どこかの払い下げかな?
電車の中も古くて、運転席のドアは無くて、カーテンです。レトロな電車で期待通りで好きですね。なんか意味も無くワクワクしますね。ウイークディなので子供さんたちはいませんが、自分みたいなカメラをぶら下げているオジさん、おばさんが結構いましたね。
切符は社内で車掌さんから買うシステムの様です。一寸、どんなに乗り降りするか判らないので1日フリーパスを買いました。全部で11駅しかないんだけど、まっ700円なので超安いですね。
途中駅の駅名が笑いをとってるところがありましたね。ネーミングライツによる新駅名愛称らしいですけど、【髪毛黒生(かみのけくろはえ)】とか【海鹿島がとっぱずれ】なって面白い愛称ですね。
終点の外川駅も【ありがとう】に替えていましたね。こういう小さいところで人気を得ているんでしょうね。
外川駅舎ですが、ここも凄く古かったですね。もう、昭和初期です。電光掲示板なんて有りません。要りませんよ。
終点の外川駅です。途中下車しないでここまで乗ってから銚子まで観光しながら戻るつもりです。
電車の運行時間が1時間に2本程度で観光するには一寸、中途半端で不便でしたね。単線で途中すれ違うために変な時間になってると思うけど、観光地との距離も考えてほしかったですね。
1本乗り遅れると1時間待ちになってしまうからね。
それでも乗ってみたかった路線だったので漸く乗れたし、そして昭和レトロを堪能して感激でした。第一目的達成ですね。
観光については、別途、掲載します。
今回は電車編、寺社仏閣編、観光編、農業編に分けて掲載しますのでご期待ください。
頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらを
先日の旅について、掲載してみたいと思います。日程は8泊9日でしたね。もう一日いても良かったけど、最後は疲れてきて帰りたくなっちゃった。
今回の旅の目的は銚子電鉄、江ノ電、成田エクスプレス、特急スーパービュー踊り子号に乗ることです。それから海ほたるに行くこと。後は人生、あの世に近づいてきたので、神社、仏閣を沢山回ることです。併せて、自分のネギが行ってる市場を見てくることですね。
あっ、一番大切な事は子供たちに会ってくることですかね。盛り沢山ですね。
先ずは、電車編から掲載します。予定以上の電車に乗ったんで4回程に分けて掲載します。
出発日は奥羽本線の在来線で秋田に出て、新幹線【あきたこまち】で東京に出ました。
青森経由か盛岡経由にしようかと思ったんですが、秋田経由が一番早く東京に着くのでね。
ボディカラーが赤くて綺麗ですね。
あきたこまちは前にも乗ったことがあるのですが、暫くぶりなので一寸、ワクワク感がありますね。乗り心地も良いし。
次の日に東京から【特急 潮騒】で千葉の銚子に向かいます。この特急は前に乗ったことは有りません。千葉の田園地帯を走ります。
特急なのに通勤快速レベルに各駅にとまりますが、2時間10分程で銚子につきました。早いですね。
期待の【銚子電鉄】に乗ります。JR銚子駅から出て銚子電鉄の駅舎と改札を探したら見当たらなくて聞いたら、JRのホームを借りているとのことです。銚子電鉄に行くというとJRの改札を自由に通れるから凄いですね。
ホームの端に建物があって、この建物から先が銚子電鉄になるらしい。改札や切符販売機は有りませんでした。
電車は超古いもので2両編成です。どこかの払い下げかな?
電車の中も古くて、運転席のドアは無くて、カーテンです。レトロな電車で期待通りで好きですね。なんか意味も無くワクワクしますね。ウイークディなので子供さんたちはいませんが、自分みたいなカメラをぶら下げているオジさん、おばさんが結構いましたね。
切符は社内で車掌さんから買うシステムの様です。一寸、どんなに乗り降りするか判らないので1日フリーパスを買いました。全部で11駅しかないんだけど、まっ700円なので超安いですね。
途中駅の駅名が笑いをとってるところがありましたね。ネーミングライツによる新駅名愛称らしいですけど、【髪毛黒生(かみのけくろはえ)】とか【海鹿島がとっぱずれ】なって面白い愛称ですね。
終点の外川駅も【ありがとう】に替えていましたね。こういう小さいところで人気を得ているんでしょうね。
外川駅舎ですが、ここも凄く古かったですね。もう、昭和初期です。電光掲示板なんて有りません。要りませんよ。
終点の外川駅です。途中下車しないでここまで乗ってから銚子まで観光しながら戻るつもりです。
電車の運行時間が1時間に2本程度で観光するには一寸、中途半端で不便でしたね。単線で途中すれ違うために変な時間になってると思うけど、観光地との距離も考えてほしかったですね。
1本乗り遅れると1時間待ちになってしまうからね。
それでも乗ってみたかった路線だったので漸く乗れたし、そして昭和レトロを堪能して感激でした。第一目的達成ですね。
観光については、別途、掲載します。
今回は電車編、寺社仏閣編、観光編、農業編に分けて掲載しますのでご期待ください。
頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらを