平成23年4月28日
本格的に百姓の道を究めるために、農業大学校に入学しました。
一寸、触りだけ!
入学式の部屋です。式次第から来賓挨拶まであって、本格的です。
新聞社が2社取材に来ました。入学者は自分を含めて10名です。
校内の雰囲気を一寸、あげておきます。
学校の水田です。稲作の研修を行います。15haあります。
一寸、水はけが悪そうですね。
校内はビニールハウスなどたくさんあります。
ちなみに校内は300haの広大な敷地で同じような学校が各県にあるそうですが、
日本一の規模だそうです。
もう既に、定植されています。トマトですね。
このようなビニールハウスがたくさんあって、まだ使われていないところも
多々あります。
女子学生がキューリの接ぎ木をしています。かぼちゃの台木にキューリの
穂木を接ぎ木します。
細かい作業なので老眼の自分としては辛い作業になりますね。
こちらはピーマンの育苗風景です。
花の苗を育てている風景です。
こちらは花卉センターです。
トマトの栽培ですが、つるし栽培というのをやっている風景です。
よく解らなかったけど、特殊な素材のポットに土を入れて植えています。
土を耕す必要もなく、管理も楽なようです。このような栽培方法があるなんて
目から鱗です。
つるし栽培なんて全く知りませんでした。10月半ばまで収穫できるようです。
これだけでも知って入学した甲斐がありました。
今日は帰ってきたばかりなので、さわりですが、これから百姓研修について
定期的に上げていきます。
頑張っているんで、プチットお願いします。
↓↓↓
本格的に百姓の道を究めるために、農業大学校に入学しました。
一寸、触りだけ!
入学式の部屋です。式次第から来賓挨拶まであって、本格的です。
新聞社が2社取材に来ました。入学者は自分を含めて10名です。
校内の雰囲気を一寸、あげておきます。
学校の水田です。稲作の研修を行います。15haあります。
一寸、水はけが悪そうですね。
校内はビニールハウスなどたくさんあります。
ちなみに校内は300haの広大な敷地で同じような学校が各県にあるそうですが、
日本一の規模だそうです。
もう既に、定植されています。トマトですね。
このようなビニールハウスがたくさんあって、まだ使われていないところも
多々あります。
女子学生がキューリの接ぎ木をしています。かぼちゃの台木にキューリの
穂木を接ぎ木します。
細かい作業なので老眼の自分としては辛い作業になりますね。
こちらはピーマンの育苗風景です。
花の苗を育てている風景です。
こちらは花卉センターです。
トマトの栽培ですが、つるし栽培というのをやっている風景です。
よく解らなかったけど、特殊な素材のポットに土を入れて植えています。
土を耕す必要もなく、管理も楽なようです。このような栽培方法があるなんて
目から鱗です。
つるし栽培なんて全く知りませんでした。10月半ばまで収穫できるようです。
これだけでも知って入学した甲斐がありました。
今日は帰ってきたばかりなので、さわりですが、これから百姓研修について
定期的に上げていきます。
頑張っているんで、プチットお願いします。
↓↓↓