令和元年11月28日(曇り)
今日は朝も寒かったが、日中が日も照ったことでハウス内は汗ばむ温度でした。しかし、日が陰った16時過ぎから超寒くなってきて着込んでも寒い。作業していて手が悴む!昨日の朝も凍てついた状況だったけど、今日の夕方は天気予報でも言ってましたが朝より寒くなるというのは正解でしたね。
さて、農作業は相変わらず、ねぎの出荷作業で代り映えしないので挙げませんが、自分はマラソンに向けて4kgダイエットしたいんだけど、運動していてもサッパリ、体重が減らない。
要因は何?
⓵晩酌を復活させた! 先日の定期健診でγ-GTPが正常で特に沢山飲酒しているわけではない。
⓶甘いものの食べ過ぎ! 甘いものが大好きで夕食後に甘いもの(チョコレートクッキーやお餅など)は食べますが、大量ではありません。
⓷食事量が多い! これは否めません。体調もよくて食欲が旺盛且つ食事が美味しすぎて結構バク食いです。とにかく食事が美味しい。
調理の腕も上がって、夕飯には晩酌の肴もいろんなメニューを作っていて、最低5品はテーブルに載ります。料理することも楽しいし、食べることも楽しい。食べ過ぎっては解っているんだけどね。
最近、料理に関しては極めに入っているんですよね。サラリーマン時代に接待で使っていた小料理屋のサバ味噌が美味しすぎて何回も通っていて、自分でも若いころからサバ味噌はレパートリーに入っていてそれなりに美味しかったけど、その店の味が出せなくていつも試行錯誤していたんです。ところが最近、その味を再現できたんですよ。サバを4本買ってきてサバ味噌にしたんだけど、あまりにも美味しすぎて3日ほどで食べつくしました。調理のコツ(味噌)はまさに味噌がキーでした。いつもは赤味噌で味付けしていたんだけど、今回は赤味噌に八丁味噌をブレンドして炊き上げたら、あの店の味にそっくりになりました。思わず、やったーと叫んでしまいましたね。
未だ再現したい料理があります。大学生時代、金が余りなかったので仲間でセンベロ酒場で飲んでいたんですが、そこのモツ煮込みがモツが柔らかくて、何日煮込んだろうかというくらい、味が濃くて凄く美味しくて、東京出張のたびに毎回寄って食べていたんだけど、その店が閉店してしまってその煮込みを食べられ無くなってしま会ったんです。そこで東京行くたびに色んなセンベロ酒場によって似た煮込みを探しているんだけど未だ探し切れていない。なので、これも自分で再現出来ないかなと思っているんだけど、これは難しいよね!
ということで料理に嵌っている自分ですが、作れば食べなくてはならないので痩せられない。自分的には前回の東京マラソンを走ったレベルで4kg程、痩せられれば良いんだけど、主治医は膝に負担が掛かって膝を痛めるので7kg痩せろという。主治医君、前に1kg/月が良いと言ってたのに、今回はマラソン迄残り3月で7kg無理だし、言ってることに矛盾があるよね。
でも今は5km前後走っていても、膝もいたまないし 大丈夫じゃネエー!主治医君,40km走ったら絶対、膝に来るというんです。なんとなくわかるけどね。
だけど体が重いのは否めないし、走っていても重い感はある。そこで他人力で痩せようと思ってドラックストアでダイエットの用のサプリを買ってきて飲んでるんだけどサッパリ効果が表れない。
ドラッグストアの店員が美人だったんでつい買ってしまったけど、お試し版(10日用、30粒)で1650円でお試しにしては高かったけど、痩せられるような兆候が出たら一瓶(6500円)買ってきて飲むけど、今のところ、4日目だけど痩せる気配が無いね。
明日はネギを出荷をした後にインフルエンザの予防注射と税務署の面接と試験ですね。帰ってきたらネギの掘り起しで忙しいね。
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらをお願いします。