よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

スクエアステップに挑戦

2015年07月09日 | わくわく講座
筑波大学の教員たちが開発した「スクエアステップ」に挑戦した。


スクエアステップとは

スクエアステップは、一辺25cmの正方形を横4個、縦10個の計40個並べたマットを利用し、そのマットで足踏み(ステップ)を行う運動プログラムだ。

はじめに指導者が正しいステップパターンを見せてそのステップを間違えないようにまねして進む。

ステップパターンは、前進・後退・左右・ななめ方向を組み合わせて、196種類以上用意されている。

ステップの難易度(動きの複雑さ)は段階的に増していくため、参加者の挑戦意欲をかきたて、飽きにくいエクササイズと言えます。


要する40個のマス目のあるマットを使用し、ステップ運動する、それだけだ。

簡単そうだがマス目に正確に足を運ぶ、決められたパターンを黙々と制覇するのだが、しっかりと汗をかいた。

日頃使用しない筋肉を使用した感じだった。