お盆を過ぎめっきり涼しくなった
今日は梅雨のような天気で気温も低い一日だった
約2時間の散歩を楽しんだ
那珂川ではカヌーを楽しむ人たちが歓声をあげていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/6fd9b2a902c023fc66f0119ba91e314a.jpg)
那珂川橋周辺はこの時期、釣り人で賑わうところだがだれもいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/4cc0bc3380e933098103be396424c5f3.jpg)
鮎がいないのだ
橋の上からわずかに銀鱗も見えるのだが、果たして鮎なのかどうか
春先に空が暗くなるほどの「カワウ」の大群が飛来、鮎の稚魚を食べつくした感じだ
何とかしないと鮎のいない那珂川になってしまいそうだ
御前山ダムにも足を延ばした
満々と水を湛え、静かな佇まいをみせていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/e71fb0320c1bf1120e0d5128725d65c3.jpg)
今日は梅雨のような天気で気温も低い一日だった
約2時間の散歩を楽しんだ
那珂川ではカヌーを楽しむ人たちが歓声をあげていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/6fd9b2a902c023fc66f0119ba91e314a.jpg)
那珂川橋周辺はこの時期、釣り人で賑わうところだがだれもいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/4cc0bc3380e933098103be396424c5f3.jpg)
鮎がいないのだ
橋の上からわずかに銀鱗も見えるのだが、果たして鮎なのかどうか
春先に空が暗くなるほどの「カワウ」の大群が飛来、鮎の稚魚を食べつくした感じだ
何とかしないと鮎のいない那珂川になってしまいそうだ
御前山ダムにも足を延ばした
満々と水を湛え、静かな佇まいをみせていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/e71fb0320c1bf1120e0d5128725d65c3.jpg)