当地の気温が35度超えとなった昨日
日本ロマンチック街道を日光から沼田方面へ車を走らせた!
奥日光、戦場ヶ原まで行けば少しは涼しいだろうと久しぶりのドライブに
ところが竜頭の滝まで行っても涼しさは感じず、さらに奥へ
戦場ヶ原でも30度超え、太陽の陽射しは肌を刺すように厳しかった
湯元から金精トンネルを超え、菅沼、丸沼を右手に
「トウモロコシ街道」の異名があり、焼きトウモロコシを食べたくなった
群馬県片品村は「尾瀬の入り口」としても有名だが、温泉もあり静かな佇まいの街だ
丸沼から約10㎞
焼きトウモロコシの最初の露店があった
帰ることを考えるとあまり遠くまで行けない
ここで食べようと車を止めた
これだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/fc07465cffb4592a76c3c6978837a45f.jpg)
醤油ダレをつけ、焼いたトウモロコシはことのほか美味しかった
1本300円だったが、店の主人は「この前、テレビのバラエティ番組で「千原ジュニア」が食べてった」と
完熟した冷やしトマトも無料、梅干しやお茶も自由に飲んでって!と
「この先、片品村の役場の前に道の駅ができて賑わっている」と
悩んだが行ってみることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/2000580164fb61083ae1709240cc8301.jpg)
出来たばかりの道の駅からは「尾瀬大橋」の絶景が眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/5d3de16c0654c6f0e38c4ea51e6ba41c.jpg)
「トマトだれの冷やしうどん」が絶品だった
日本ロマンチック街道を日光から沼田方面へ車を走らせた!
奥日光、戦場ヶ原まで行けば少しは涼しいだろうと久しぶりのドライブに
ところが竜頭の滝まで行っても涼しさは感じず、さらに奥へ
戦場ヶ原でも30度超え、太陽の陽射しは肌を刺すように厳しかった
湯元から金精トンネルを超え、菅沼、丸沼を右手に
「トウモロコシ街道」の異名があり、焼きトウモロコシを食べたくなった
群馬県片品村は「尾瀬の入り口」としても有名だが、温泉もあり静かな佇まいの街だ
丸沼から約10㎞
焼きトウモロコシの最初の露店があった
帰ることを考えるとあまり遠くまで行けない
ここで食べようと車を止めた
これだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/fc07465cffb4592a76c3c6978837a45f.jpg)
醤油ダレをつけ、焼いたトウモロコシはことのほか美味しかった
1本300円だったが、店の主人は「この前、テレビのバラエティ番組で「千原ジュニア」が食べてった」と
完熟した冷やしトマトも無料、梅干しやお茶も自由に飲んでって!と
「この先、片品村の役場の前に道の駅ができて賑わっている」と
悩んだが行ってみることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/2000580164fb61083ae1709240cc8301.jpg)
出来たばかりの道の駅からは「尾瀬大橋」の絶景が眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/5d3de16c0654c6f0e38c4ea51e6ba41c.jpg)
「トマトだれの冷やしうどん」が絶品だった