暖かな秋の陽を受けドライブに出かけた!
「三太の湯」から更に奥へ
「籠岩」を目指したが、「籠岩の紅葉」がいいと「奥久慈パノラマライン」を走った
パノラマラインと聞くと綺麗なスカイラインを思い浮かべると思うが、まったく違う
車同士がすれ違えないほどの細道があったり、深い樹林の中を走ったりで
それでも枯れ葉舞うパノラマラインは快適だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/d14575f5546445a7e0f02f71d189ace0.jpg)
「大子町の男体山」が見えてくると後方には「籠岩」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/eaf09cb79ccb2d6c3bfb911b1066d165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/076939979abe1d16e455aafb5eff087e.jpg)
これが男体山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/c367d2d77fd7a28a997ddec49f7c0df0.jpg)
直で登る健脚コースと一般コースがあり西金駅を起点に袋田の滝縦走ルートを通り袋田駅に戻るコースは約7時間30分もかかる
今日はドライブでの紅葉巡りだっため登山はせず、大円地から西金駅に戻った
西金駅近辺の紅葉も久慈川の流れに映えてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/f388458c0c36a03d5093c10b4fea57cc.jpg)
「三太の湯」から更に奥へ
「籠岩」を目指したが、「籠岩の紅葉」がいいと「奥久慈パノラマライン」を走った
パノラマラインと聞くと綺麗なスカイラインを思い浮かべると思うが、まったく違う
車同士がすれ違えないほどの細道があったり、深い樹林の中を走ったりで
それでも枯れ葉舞うパノラマラインは快適だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/d14575f5546445a7e0f02f71d189ace0.jpg)
「大子町の男体山」が見えてくると後方には「籠岩」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/eaf09cb79ccb2d6c3bfb911b1066d165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/076939979abe1d16e455aafb5eff087e.jpg)
これが男体山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/c367d2d77fd7a28a997ddec49f7c0df0.jpg)
直で登る健脚コースと一般コースがあり西金駅を起点に袋田の滝縦走ルートを通り袋田駅に戻るコースは約7時間30分もかかる
今日はドライブでの紅葉巡りだっため登山はせず、大円地から西金駅に戻った
西金駅近辺の紅葉も久慈川の流れに映えてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/f388458c0c36a03d5093c10b4fea57cc.jpg)