あの猛暑からまだ1か月もたたないのに、寒さを感じる季節になった!
あちこちで秋のイベントが行われ、わずかな「秋」を楽しんでいる
先日(11/2)に予定されていた「御前山トレイルラン」が台風崩れの大雨で中止になった
多くの来客を見越して出番があったのだが残念だった!
この日、土浦では「大曲」「長岡」と並ぶ「全国三大花火大会」が計画されていたが中止になった
長い間企画を進めてきた関係者にとって大打撃だったと思う
打って変わり昨日(11/5)は大快晴
「玉ねぎ」「ニンニク」を植え、「そら豆」植え付けの準備をした!



例年より少し早かったが、「苗」や「ニンニク種」が店から消える前に購入したためだった
玉ねぎ苗は150本を購入、種から自宅で芽だしした苗はまだ大きくなっていないのでもう少し先に
にんにくは「青森六片」を購入したが、「高い!」
1㎏で3,000円近くもする
これだと作らないで買った方が安く済むのではと思ってしまう
そのため、今年5月に収穫した自家用種を植え付けた
約300片を植え付けた
そして「そら豆」
これは2週間前に「種」を購入し、「目出し」をしてきた
やっと芽がでてきたので定植用畝を作った
石灰を真っ白くなるほど散布、牛糞堆肥、化成肥料を加え管理機で耕した
畝を作り、5穴マルチシートを被せた
一週間後くらいに定植する予定だ
来年5月ごろの収穫が楽しみだ!
あちこちで秋のイベントが行われ、わずかな「秋」を楽しんでいる
先日(11/2)に予定されていた「御前山トレイルラン」が台風崩れの大雨で中止になった
多くの来客を見越して出番があったのだが残念だった!
この日、土浦では「大曲」「長岡」と並ぶ「全国三大花火大会」が計画されていたが中止になった
長い間企画を進めてきた関係者にとって大打撃だったと思う
打って変わり昨日(11/5)は大快晴
「玉ねぎ」「ニンニク」を植え、「そら豆」植え付けの準備をした!



例年より少し早かったが、「苗」や「ニンニク種」が店から消える前に購入したためだった
玉ねぎ苗は150本を購入、種から自宅で芽だしした苗はまだ大きくなっていないのでもう少し先に
にんにくは「青森六片」を購入したが、「高い!」
1㎏で3,000円近くもする
これだと作らないで買った方が安く済むのではと思ってしまう
そのため、今年5月に収穫した自家用種を植え付けた
約300片を植え付けた
そして「そら豆」
これは2週間前に「種」を購入し、「目出し」をしてきた
やっと芽がでてきたので定植用畝を作った
石灰を真っ白くなるほど散布、牛糞堆肥、化成肥料を加え管理機で耕した
畝を作り、5穴マルチシートを被せた
一週間後くらいに定植する予定だ
来年5月ごろの収穫が楽しみだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます