よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

お盆が過ぎて!

2015年08月16日 | 日記
慌ただしい一週間だった

11日に「歓喜会(かんぎえ)」があった

歓喜会(かんぎえ)は浄土真宗での「お盆」のことだ

詳しい説明は省略するが、この日菩提寺では厳かに住職による法話、法要が行われた

お盆を迎えるにあたり塔婆を受けた


家では祭壇の準備、提灯などの飾り付けを行う

13日はお墓参りだ

夕刻、家族でお迎えに行く

祭壇の提灯などに灯をともしあらためてお参りをする

同じように何十年と繰り返し行われてきた

14日、15日と兄弟や子、孫達、親戚等大勢の人たちの訪問を受けた

賑やかな時間だった

合間を見てあちこちの親戚を訪問、お盆のあいさつをした


15日夕、雷雨で一日延期された「御前山納涼花火大会」が開催され多くの人で賑わった


今夕は隣の城里町で「しろさと祭り」があり約1000発の花火も打ち上げられた

一年がほんとうに早いと感じている













最新の画像もっと見る

コメントを投稿