常総市の大災害は想像を絶する被害だ
今なお15名の不明者がいる
家族の心境は余りあるものを感じる
常総地方の農業被害も甚大だ
今、まさに収穫を迎えた水稲
どうするんだろう?と人ごととは思えない深刻さだ
長雨で刈り取りが遅れていた我が家の水田

やっと今日、コンバインが入れた
例年より10日前後遅れた、長雨でぬかるみができ、さすがのコンバインも辛そうだった
収穫できたことに喜びを感じた
これから乾燥をかけ2日後には新米を味わえる、楽しみだ
今なお15名の不明者がいる
家族の心境は余りあるものを感じる
常総地方の農業被害も甚大だ
今、まさに収穫を迎えた水稲
どうするんだろう?と人ごととは思えない深刻さだ
長雨で刈り取りが遅れていた我が家の水田

やっと今日、コンバインが入れた
例年より10日前後遅れた、長雨でぬかるみができ、さすがのコンバインも辛そうだった
収穫できたことに喜びを感じた
これから乾燥をかけ2日後には新米を味わえる、楽しみだ
今年はコメの出来もよく、これまでの苦労が報われると思っていました。
常総地域の苦悩を思えばよかったなんて言ってられないのですが・・・
早速、田植えを手伝ってくれた娘婿に届けたいと思っています。
本当に常総近辺の大雨被害にあわれた方々のことを思うと、自分たちの分だけでなく子供達に送ってやる分まで手に入れることができるのは、とても有り難いことだと実感しています。