愛用のカメラがない。
心当たりを探したが見つからない。
先日、日立の「おさかなセンター」に買い物に出かけた。
もしかしてと電話をかけた。
「ありましたよ、キャノンのデジカメですよね」
「久慈浜みなと寿司」さんだ。

嬉しかった、カメラもだが、データがほしかった。
菩提寺での「御施我鬼会」の様子が撮ってあった。
電話で確認できたため今日、再び「おさかなセンター」へ。
丁寧にお礼を述べ、昼食もいただいた。
今日は「海鮮ランチ」1,350円をいただいた。

先日は「寿司1.5人前ランチ」、なかなかいい。
しばらく行くことはなかったが、いつのまにか「日立おさかなセンター」が「道の駅」になっていた。

センター裏側にあった空き地に立派なトイレが整備され、センター内にも食堂ができている。
魚も新鮮で地元のものも多く、今日も平日だが賑わっていた。
心当たりを探したが見つからない。
先日、日立の「おさかなセンター」に買い物に出かけた。
もしかしてと電話をかけた。
「ありましたよ、キャノンのデジカメですよね」
「久慈浜みなと寿司」さんだ。

嬉しかった、カメラもだが、データがほしかった。
菩提寺での「御施我鬼会」の様子が撮ってあった。
電話で確認できたため今日、再び「おさかなセンター」へ。
丁寧にお礼を述べ、昼食もいただいた。
今日は「海鮮ランチ」1,350円をいただいた。

先日は「寿司1.5人前ランチ」、なかなかいい。
しばらく行くことはなかったが、いつのまにか「日立おさかなセンター」が「道の駅」になっていた。

センター裏側にあった空き地に立派なトイレが整備され、センター内にも食堂ができている。
魚も新鮮で地元のものも多く、今日も平日だが賑わっていた。
まだ暑い日が続きますね。
何年か前、金沢でデジカメを落としてでて来ませんでした。
本当にがっかりしました。
よっちゃんさんは、あって良かったです。\(^o^)/
ごはんも気持ちよくいただけたのでは?
機能がいっぱいの最近のカメラで、すべては使いこなせないがそれなりに使えたので、失くしたと思った時はショックでした。
物忘れが多くなったこのごろ、懸命に記憶を辿った。
電話の先の女将さんの声に感激でした。