よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

茨城県庁25階展望室から

2018年02月02日 | 日記
はつらつ百人委員会知事懇談会のため、今日午後茨城県庁へ

今日当地は朝小雪が舞い、出かけるのをためらった・・・が

少し早めに到着したため茨城県庁25階の展望室に登った!


この時間帯、展望室に人影はまばらでひっそりしていた

南方面、東京方面だ、真下に正門進入口が見える


東側、大洗方面だ、太平洋が望めるのだが今日は曇り空で見えない


北側、市内の偕楽園や千波湖方面、晴れていれば奥久慈や男体山も見ることができる


西側だ、遠くのアーチ状の施設がJ2「水戸ホーリーホック」の本拠地である「ケーズデンキスタジアム」だ


水戸市は関東地方北部に位置しているが、ほぼ平坦な地形が見て取れる

住みやすい、きれいな街だ!






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かりん)
2018-02-03 08:33:11
雪がまだ降っている時間にお出かけ、お疲れ様でした。
県庁25階からの眺め、曇っていたにもかかわらず、きれいに写っていますね。

よっちゃんさんは、県、市の委員をなさっているのですね。
代表としてのご意見貴重ですね。
よろしくお願いいたします。




返信する
ありがとう! (よっちゃん)
2018-02-03 20:19:57
水戸市内に高層ビルは少ないので360度の眺望が望めます
時にはのんびり眺めるのもいいもんです
晴れると牛久大仏も見えるそうです
百人委員会は前の知事の肝入りで始めた組織で、高齢者を元気に遊ばせようと頑張っています。
返信する

コメントを投稿