今日が最後ということで、Amigos達が沢山集まって来ました。私がついた頃には、できあがっている外人もいて、相手するのがややこしかったです。でも皆さん陽気で、こんな場所が無くなるのは少々寂しいです。折角なので、今まで食べてきたのを載せてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/2897a9648773589310352ab2d04b3f2c.jpg)
こちらはタコスとナチョスのセット。私はいつもこれを頼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/c1dbe9f46fd5f02bb0302d54b9d07942.jpg)
この土曜日にも行ってきました。こちらはナチョスのハーフサイズ。これだけでもおなかいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/c7ef5a6a7e184a205b982174816a4d8e.jpg)
私がついたとたんになぜだか大声で!陽気な皆さん。こちらはクリス!私だともてあますバイクですが、彼が乗るとjustsizeです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/47940d746248ceccc21efa4a1e8d71fb.jpg)
こちらはレイモンド、いったい何のまねでしょう?孫悟空??彼はニホン語ばりばり上手いのに、最近ニホン語でしゃべってくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/3368d5e325161dafd14cd6b84b4d71c0.jpg)
シュンスケさんが頼んだ最後のメニュー、トスタダス?だった?です。
今日はチップスが無いので、ナチョスはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/93/23f327f9b09ec8a6cedcc2c4a68f9b9d.jpg)
私が頼んだ最後のメニューはケサディアでした。これでメキシカンフードは当分おさらばです。なんだか居心地のよいところが無くなってしまって残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/d05a19b9f1a7dc8c894a78ec88dad937.jpg)
最後にみんなで記念撮影。一番左端はわざわざ大阪の茨木から来たペルー人です。さっそく片言のスペイン語で挨拶して、Amigoになりました。私のスペイン語よりも彼の日本語がとっても上手でした。
そんなこんなでお開きです。これからは英会話教室として再スタートです。今まで¡Gracias!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/2897a9648773589310352ab2d04b3f2c.jpg)
こちらはタコスとナチョスのセット。私はいつもこれを頼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/c1dbe9f46fd5f02bb0302d54b9d07942.jpg)
この土曜日にも行ってきました。こちらはナチョスのハーフサイズ。これだけでもおなかいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/c7ef5a6a7e184a205b982174816a4d8e.jpg)
私がついたとたんになぜだか大声で!陽気な皆さん。こちらはクリス!私だともてあますバイクですが、彼が乗るとjustsizeです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/47940d746248ceccc21efa4a1e8d71fb.jpg)
こちらはレイモンド、いったい何のまねでしょう?孫悟空??彼はニホン語ばりばり上手いのに、最近ニホン語でしゃべってくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/3368d5e325161dafd14cd6b84b4d71c0.jpg)
シュンスケさんが頼んだ最後のメニュー、トスタダス?だった?です。
今日はチップスが無いので、ナチョスはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/93/23f327f9b09ec8a6cedcc2c4a68f9b9d.jpg)
私が頼んだ最後のメニューはケサディアでした。これでメキシカンフードは当分おさらばです。なんだか居心地のよいところが無くなってしまって残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/d05a19b9f1a7dc8c894a78ec88dad937.jpg)
最後にみんなで記念撮影。一番左端はわざわざ大阪の茨木から来たペルー人です。さっそく片言のスペイン語で挨拶して、Amigoになりました。私のスペイン語よりも彼の日本語がとっても上手でした。
そんなこんなでお開きです。これからは英会話教室として再スタートです。今まで¡Gracias!