夜はだいぶ涼しくなってきました♪ 昨日は大阪でアルパのレッスンです! どんどん難しくなってきてますが、やりがいがあります! 左手が言うことを聞いてくれません・・・しかし身体で覚え込ませます! いつかもっと速く弾けるようになりたいです!そのためにも練習ですね!!! それで、夜演奏してたら、下で寝ている両親からうるさいとクレームが(笑) 夜8:00までって・・・仕事から帰ってきたら8時過ぎてるんですけど・・・ まぁ小さめに演奏します!でも左手が音の強弱ができません(笑)
そして、ほったらかしにしていた、ウクレレに色を塗ろうと、お盆に印刷していた紙をカッターでくりぬきました!
今回は、絵を描くのはあきらめて、自分の好きなバンドのロゴを書いてみることにしました。
数種類適当に印刷して、ウクレレのヘッドに収まりそうな大きさのを選んで、カットしました。
そして、その上から、あの!!!あのラメ入りの絵の具で塗りました!!!
このラメ入りの絵の具は、水で薄まりません・・・・塗るというよりも、むしろ盛るようにしたほうが良い感じです!
そして、紙を除いたら・・・・
だいぶ難しい・・・なかなか綺麗に盛ってくれません・・・・
のこりは小筆で、盛っていきました。
もう、これでよしとしましょう♪ この絵の具は難しすぎです!!!
そして、ボディーは、鉛筆で下絵をしていたのを消したら、色にムラが出てきたのと、下絵が残ったのをマスキングするために、再度塗りました。
いったいいつになったら、仕上がるのか?
ボディーも絵を描くのはやめて、ロゴを書こうと思います♪ いつもお世話になっているお店のLaLUCEさんのロゴにしようと思います♪ できたら持っていきますね♪