yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

耳鳴り!

2015年04月30日 | Weblog
昨日は友人のライブを聴きに行ってきました♪
とはいっても、友人は、ブラジル人でサンバを踊ってくれています!!! こちらのアルパのイベントも来てくれているので、持ちつ持たれつでね!

8時スタートで、行ってみると人がいっぱい! いろんなバンドが演奏していました!

そして終わって友人のお店でちょっと休憩

アルパのイベントのチラシも飾ってくれています!

そして家に帰って寝ようとしたら・・・・・耳鳴りで眠られない・・・・・なんだかんだでうとうとして、寝るには寝られたけど、耳鳴りで目が覚める! 二度寝しようにも耳鳴りが気になって眠られない・・・・

そして、会社にいって、聴力を調べたら、1khzからスタートして、1kHz正常! 2kHz正常♪ 4kHz正常♪ 8kHz正常♪・・・・ふぅっ!
と思いきや、6khz・・・・難聴になっていました!!! c5dip です・・・・
俗に言う 騒音性難聴 です・・・・

久しぶりに大音量で音楽を聴いたら、耳が疲れたんでしょうね! そしてちょうど6kHzとシンクロする耳鳴りが・・・・

仕事柄耳鳴りの方と会うことが多いのですが、その時は、耳鳴りは気にし出すときりがないので、気にならなくなるようにトレーニングしていきます! 例えば、砂浜で、ずっと波の音を聞いていても気になりません! そんな風に耳鳴りを意識から遠ざけるように説明をしていますが、いざ、自分がなってみると・・・こりゃ大変だ!!!!! これからつきあっていくと思うと、厳しい・・・
治らんかなぁ~!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク突入

2015年04月28日 | Weblog
いよいよ、ゴールデンウィーク。いろんな方がおいでると思います。ざっと考えると。
・旅行に行く 観光地や飲食
・家でのんびり
・家でたまった映画鑑賞など
・何もしない
・遠くか近場に買い物
・仕事・・・・
かくいう私は・・・あんまり予定無し!
そこで、Yocchanと1日だけバイクでツーリングに行く計画を立てる。でも、私は肝心のバイクがない・・・・
ほな、バイクレンタルするわっ! 高速使わんのだったら125ccでええな!
なんて、話をしながら、ひとまずレンタルできるバイク屋さんにコンタクトを取ってみる! そしたら・・・・
そのバイク屋さん、GW中は、店を閉めるそうで、レンタルの場合、なんと!5月2日に借りて、5月7日まで返すことができないらしい。もちろんその期間のレンタル料が発生してしまいます!!!!!

というわけで、バイクのレンタルは夢に終わりました! その期間中借りっぱなしで、ずっと乗ってても楽しいんだけれど、天候も不安だしね!
カワサキのKLX125を借りようと思って楽しみにしていましたが。残念ながら、中止になってしまった。その代わり86で出かけようと思います♪
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーセル

2015年04月27日 | Weblog
先ほどフリーセルをしていたら、行き詰まる・・・・

よく見てみると、ハートの2が無い・・・・フリーセルは勝率100%なので、ここで負けるわけにはいかない・・・でも、どうしたら良いの?

結局

適当にしてたらクリアできました♪
単なるバグだったんでしょうね!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

86洗車♪

2015年04月26日 | トヨタ86
ここのところ週末は雨で、そして、黄砂とか鳥糞攻撃とか・・・車の外観がみるみる汚れていって、いつか洗車したいなぁ~と思いつつも、洗車しても、また黄砂や鳥の糞がすぐにつくし・・・・とかで、迷っていましたが、本日は意を決して洗車することに!

まずは、お買い物から(笑)

またまた今年も、サッカー大会の助っ人で愛媛県に行くので、スパイクを購入! 本当は普段用の靴も買おうと思ったけど、今回はキーパーグローブまで買ってしまった・・・・スパイクはアシックスの一番安いやつを購入! まぁキーパーグローブも再々使うので、よしとしよう! 最近のサッカーシューズはカラフルで、白やオレンジ色などが沢山あって、逆にオーソドックスな黒が少なかった。私はやっぱり黒が良いので、黒にする。
レジにすすむと・・・・混んで・・・どうも地域活性のための商品券を持参された方が多く、いちいち切り取ったりして混んでいました・・・あぁやになる!

ほんで家に帰って洗車開始!
まずは、汚い外観から! ボンネットや窓に糞の洗礼が・・・


ライトの下は涙を流したようなスジが・・・っていうか目やに・・・


雨に濡れて、そんで乾いたら、黄砂の後が・・・虫まで重なり合って・・・・


ドアミラーの下にも水垢のスジが・・・

そして毎度の蜘蛛の巣・・・・


完全にドアミラーが乗っ取られています(笑)
そして、バイクも整備して一緒に洗うことに。こちらも蜘蛛の巣が・・・・


そして
・・・
2時間くらいかけて、綺麗になりました♪
まずはバイクから~♪ 今年はギアの切り替わりやブレーキも不具合無く良い感じ♪

車もピカピカに!!!


蜘蛛の巣も除去したけど、きっと2~3日経ったら、また巣を張られているだろう・・・・




綺麗さっぱりなったら、さっそくどこかにドライブに行きたくなってきた♪ よるに出かけようかな~♪
せっかく洗車したのに、いつもこんなパターンです(笑)でも、今回は雨が降らなかったので良かった!!!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたびTIMEX IRONMAN・・・・・

2015年04月25日 | Weblog
先日10km走ったその日に、ネットでポチッとしてしまった・・・・。
やっぱり軽いのは良いです!

届いたのが左側の黒、一番安かったモデルです。液晶画面は壊れた右側のドットの文字盤よりは見やすい
そして20気圧防水のSOMAも含めて


バンドは今までで一番細くてお気に入り
腕に巻くとこんな感じ↓ やっぱり薄くて手に馴染みます


もう、再々バンドがちぎれて、アイアンマンはこりごりなんだけど・・・でも、何故か買ってしまう・・・
届いたときに、何故かアラームの設定が9:02と微妙な位置にセットされていたりしたけど、操作も覚えてるし、時間の設定もさっさとできました♪ そういえば、デジカメも初代IXYデジタルを買ってから、ずっとキャノンだし・・・きっと最初に買ったのと同じ操作で無いと、学習能力のない私には無理なのかも(笑)
このモデルは10LAPしか記憶しない廉価モデルですが、この機能は使わないし、それ以外の機能は今までと同じなので、問題ないです
でも、またバンドがちぎれるんだろうな! そしてまたポチっとするのでしょう・・・・

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じわじわ筋肉痛・・・・

2015年04月23日 | Weblog
昨日は疲れてたので、睡眠時間は短いものの、やっぱりぐっすり眠られました。今日はだんだん体中が筋肉痛でいたくなってきました!
でも、心地よいです! 来週あと1回走って、GWを向かえようと思います。

今日は、徳島新聞のイベント掲載欄に、Cuerdas del sur のライブイベントの申し込みをしました♪ 去年と全く同じ内容です♪
今回は平日で、いつも来てくれていても、来られない方が沢山いますので、すこしやばいです!!!! 沢山人を集めなくちゃ!!!
というわけで、Facebookにも掲載しようと思います! 一回来てくれたら、素敵な音楽に感動されると思うんだけどね!!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初走り!

2015年04月22日 | Weblog
ここのところ、週末は特に、天気が優れなかったけど、今日は快晴でした♪ 暑すぎず寒すぎず調度良い♪
ってなわけで、今日はほぼ1年ぶりに10km走ってみました!!!!!!

まずは、過去を振り返って、初めて走るときは、走っているとだんだん体中が痒くなってくるんですが、今回は、最初の10分くらいはお尻から太ももにかけて痒くなってきましたが、思ったほどでは無かった・・・
そして腰やら膝やらが痛くなるんだけど、それも気にならなかった! それで毎年1時間30~40分くらいで走るのですが、
折り返しまででちょうど40分! ん? これなら1時間20分で走れるぞ!!!  ってな訳にはいかず、やっぱり折り返してから、結構歩きました。やっぱり体が重たい・・・・タイムは1時間26分でした!
走り出す前は、これからしんどい思いをするのが嫌でちょっと憂鬱でしたが、ブログしている今は、疲労が心地よいです♪ 最近寝不足だったけど、今日はぐっすり眠れそうです♪

そして、SOMAのトライアスロン用の時計は! やはりでかかった! 確かに画面は見やすかったけど、走っていると遠心力?で先のほうにずれてきて、手首に干渉します! 強く締めれば済むことだけど、なんだか、重く感じていまいちです! どうしよう? だれか5000円くらいで買ってくれないだろうか(笑)?

そして家に帰ってシャワーを浴びて、今年初の体脂肪計に! ここ数年初計測では72~3kgだって、今回は至上最大級の重さだろう!って思っていたら、なんと69.6kg??? ん? 70kg切ってた??? 体脂肪は16.4 内臓脂肪は8 おっ? 冬の増加があんまりなかった? とりあえず今年は急激なダイエットは止めて、トレーニングだけであと5kgくらい痩せられたらいいなぁ~

また来週も1回走って、それで、GWには自転車整備しようっと!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしご酒で泥酔・・・

2015年04月20日 | Weblog
土曜日は、アルパのコンサートの宣伝を兼ねて、チラシを配りに飲み屋街に! って勝手な名目ですが、単に飲みに行きました(笑)
最初はブラジル人がしているお店に行って、チラシを配布。そしたら、今度その方が踊るとのことで、チケット購入。ギブアンドテイクですね!また、来てくれるって約束してくれました♪

そしてこの日は、友達のさよならパーティーをしてて、次はそこに突入! フットサル仲間で、来週オーストラリアに帰っちゃう・・・またまた寂しくなります。最近は新しい外人がフットサルしないから、また誘わないと! 彼は、ダーウィンという街に帰るそうな。治安は悪いらしい・・・(笑)でも、もし私が遊びに行くときはよろしくね!!! そこで、知っている人にも、知らない人にもチラシを配布。ここで初めてコンゴ人の女性にお会いしました♪とてもかわいかったです!

その次はペルー人の友達がいるお店で飲む。その前に路上でアメリカ人とイギリス人の友達に会って、そこでも宣伝。来てくれるといいなぁ~。ペルーの友達も来てくれることに♪ でも、チラシの日本語が読めないから前日メールでお知らせすることに!スペイン語頑張らなくちゃ!!!

そして路上でまたまたアメリカ人とイギリス人の友達に会う! ほんと田舎なのでばったりよく出会います!

その後、またまたオーストラリア人のさよならパーティーに参加して、最後は日本人のバーへ!
もうヘロヘロです・・・・

そして家に帰って、久々に便座に顔を埋めて うげぇ~~~!!!! ゲロ吐きました 飲み過ぎで後悔・・・
日曜日は二日酔いで頭ズキズキ・・・でも、夜になったら復活して、そのまま夜の阿波サンとドライブ~ 沢山の鹿と出会いましたとさ!

どうして二日酔いで気分悪くなるの分かってて、それでも飲んじゃうんだろう?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八代亜紀 ライブ

2015年04月15日 | Weblog
FM徳島を聞いていたら、ふと、八代亜紀のトーク・ライブがあるって!いうのが流れて!
そりゃ行かなくちゃ! 職場でYocchanと話してて、詳しく調べてみると!!!

【開催日程】5月30日(土)18:30START
【会場】高知県東洋町白浜海岸・・・・・
二人とも仕事でした・・・・尚、仕事は恐らく6:00に終わるから、強行突破でも・・・・30分なら、小松島か阿南までが精一杯・・・
たとえ私の車がフェラーリだっても、ポルシェだっても、バイクが隼だっても、リッターSSマシンだっても・・・
やっぱり無理か・・・・
行きたかったな!!!

FM高知のHPより

高知県東部9市町村で開催される「高知家 まるごと東部博」の

スペシャルイベントが東洋町で開催決定!

JFN系全国11局ネットで放送されている

「八代亜紀のRADIO PALETTE~音のアトリエ~」の公開録音と、

スペシャルライブを行います。

なんと! 客席は、美しい白浜海岸のビーチです!

そして! 入場無料です!!

夕日を眺めながら、美しい歌声を楽しみましょう。



【主催】高知県東部地域博覧会東洋町実行委員会
【共催】エフエム高知・エフエム徳島・ジャパンエフエムネットワーク
【後援】東洋町・高知県東部地域博覧会推進協議会
【協賛】日本航空

ここは、サーフィンのメッカ! でも、徳島市内からは、どんなに頑張っても1時間30はかかってしまいます! 残念・・・
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山開き???

2015年04月14日 | Weblog
日曜日はわざわざ遠くまでラーメン食べに行って、その後、時間をもてあましたので、大川原高原に行ってきました!
下界はそこそこ暖かくて、エアコンで冷房してたんだけど、そのまま山に着いたら、寒いのなんの!!!!
もともと大川原高原でソフトクリーム食べようか!って思ってたので、寒いけど食べることに
そしたら、このお店、今日がオープンだそうな! 私は初日の客っていうことに!


看板を仕直して、本日のメニューはソフトクリームのみ! あんまり寒いので、すぐに車に戻りました。
風力発電の風車がゴーゴーうなっていて、そのまま落ちてきたら、私の胴体をちょんぎられそう!

そして、曇り空で、展望は見渡せず・・・

でも、念願のソフトクリーム食べることができて良かった♪
そして、下界に下りてきたら、暖かい~!!!
こちらも、後1ヶ月もしたら放牧が始まるそうな! 今度は紫陽花見に来ようっと!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROBERT PALMER - She makes my day

2015年04月13日 | Weblog
去年は HEARTのCrazy on You のイントロが格好いい!!!!って思って練習したけど、ここのところ、弾きたい曲は無し・・・でも、80年代の曲をずっと聴いていたら、この曲がじんわりと耳に残る! そして、ロバート・パーマーだったとは! 知らなかった! 個人的にはロバート・パーマーは、もっとロックな歌い手だと思っていたのでビックリです。
ROBERT PALMER - She makes my day

それで、この曲をギターの弾き語りで練習中です。この人の声は低いと思ってたら、そんなことは無かった・・・でも、まぁポロポロひいてます♪
この曲じわじわときますね!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

86のクルコン

2015年04月12日 | トヨタ86

86がマイナーチェンジして、クルーズコントロールが標準装備されました! たまに高速道路を使うとき、あったら便利な機能です!
過去のブログにも書きましたが、アメリカとかでは最初からクルコンとUSB端子があるのに、日本は、後出しでずるい! 後々商品力を高めるためなんでしょうけど、ちょっと悔しいです! でも、86は改造が前提の車!なので、ディーラーに行って聞いてみました。

まずは、雨水が浸入したブレーキランプを交換しにいったときに、私の営業担当の方と86について、いろいろお話!
86“style cb”っていうのが出ました!
私「せっかくのFRなのに、フロントオーバーハングが出過ぎ!まるでFFみたい」ということで興味無しでした(笑)それに高いしね!

そして、クルコンについて聞いてみることに。
「86はマイナーチェンジしても、パーツがリリースされて、自分の86にもそのパーツを取り付けることができました。それでクルコンはいくらで取り付けてもらえますか?」
それに対しては、お取り寄せはしますが、取り付けはしておりません・・・・だそうな・・・

あぁ残念・・・・
それでも取り寄せしようか悩み中・・・・最初から出せば良かったのに!なんて思います。
でも、そんなことは車の世界では当たり前なんでしょうね
たとえば、スズキのハスラーなんかはエネチャージで売り出して、そして後からワゴンRに搭載されているS-エネチャージを後出ししてくるだろうし、アルトのターボRSは5速AGSだけだけど、いずれは5速マニュアルがでそう! きっと5速マニュアルが出る前に買ってしまったひとは、後で後悔するかも・・・ マニュアルが出たら、あまりの軽さで、きっとS660やコペンよりも速いんだろうな!
久々にジムニー乗ってマニュアルトランスミッションが楽しくて! いまはホントにアルトのターボにマニュアルが出ないか興味津々です
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんの信号?

2015年04月11日 | Weblog
仕事で鳴門に向かっていて、不思議に思う信号です

別に交差点でもなく・・・? 確かに道は細くなっているけど、私の住んでる近所の寺の横の道のほうがもっと狭くて交通量も多いように思うし?

って不思議に思っていましたが、実はこの信号のだいぶ先に交差点があるのでした。
交差点あたりが狭くて、そこで待つよりも、だいぶ手前の広い道に信号機を設置してるってことなんでしょう。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイコー SOMA

2015年04月10日 | Weblog
セイコーからSOMAとうトライアスロン向けの20気圧防水の腕時計があって、それを買うことに!ほしいなぁ~なんて思ってたら、丁度今使っている腕時計のバンドがちぎれました! ホントtimexはバンドちぎれるのが早すぎ! なので、今度はセイコーを試してみることに。
馴染みの時計屋さんで、購入しようとして、型番をネットで調べてから寄ってみると、なんと! 取り扱いが無い・・・・・・
なんで?
実はSOMAはSEIKO NEXTAGE っていう会社らしく、セイコーでも取り扱いのルートが違うらしい・・・
でも、なんだかんだで、取り寄せてもらいました。
そして、実物は・・・・・
でかい・・・

バンドがちぎれてしまったtimexのアイアンマンに比べて、このでかさ!!!
できれば軽くて薄いのが良いんだけど、20気圧防水ともなると仕方が無いのかな?

実際に腕に付けたらこんな感じです! でもフィット具合は良い感じで、すぐに馴染みました。
でも、頑丈な分、液晶も奥まっていて、実際に見ようとしたら、こんな感じです

角度が付いていて、文字盤が斜めにならず、見えやすい角度になっていますが、肝心の液晶画面は見えません・・・やっぱり過去に持っていた手首の横に文字盤があるtimexのアイアンマンが最高でした!(すぐにバンドがちぎれるけど・・・)
それから、日付が分かりにくい・・・・曜日も分かりません。その辺はtimexが仕事でも使いやすくて良かったです
そしてセイコーネクステージのHPみてたら、薄くて、軽くて見やすそうな腕時計が! それもアシックスブランドで

ただしこちらは、防水機能はトライアスロンでは使えないと思います!
SOMA買ってそうそう、こちらが欲しくなってきました・・・
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ決定!

2015年04月09日 | Weblog
今年も南米音楽のライブイベントがやって来ました♪
5月13日 ミュージックバーリッキーです!
岩佐さんからチラシを送ってもらって、それをコピーして、いろんな所で宣伝してきました

今回は平日なので、今まで来てくれていたけど、仕事で来られない方もいて、来られる方が少なくなりそうなので、来られそうな方は是非お越し下さい♪
なんといっても、私がカギです! こんな時は私の人脈の無さ、人望の無さに困っています(笑)

なんて言っても、まずは行動を起こしてきました!
知り合いのお店にチラシを貼らしてもらう! カラオケのテレビの下に!

トイレに!

バーの入り口に

これからもいろんなところで宣伝活動頑張ります!!!
皆さんも是非お越し下さい!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする