今回でテスタメントのブログは一応最後です。
テスタメントの最新といっても、すでにだいぶ立ちましたが、聴いてみるとアルバムの中期の頃のサウンドをブラッシュアップしたように感じます。せっかくポールボスタフがたたいているのに、なんだかもわ~としたドラムの音で、明瞭に聞こえません。せっかく手数が多いドラミングなのに、getheringやfaststrikestilldeadlyのほうが明瞭に聞こえます。雑誌には、ドラムのためだけに広い空間でレコーディングしたと書いてありました。確かに自由音場で撮ったように余計な余韻はありませんが、それにしても他の楽器に比べて鮮明に聞こえてきません・・・・ところがスピーカーを通して大音量で聴いてみるとこれがGOOD! ギターとかに比べてリニアに録音してたんでしょう。結局ダイナミックレンジが広かったということで、やっぱり大音量で聴かなきゃね!
それと一番期待していた、アレックススコルニックのギターソロ・・・あんまり主張が少なくて、聞き入るほどではありません。以前はこれでもかと主張が強くて凝ったソロでしたが、今回はさりげなく入っている感じ。音色も初期のクリアーな感じから、歪みを残しています。個人的にはもっとメロディアスなのがいいのですが、即興でこしらえたのでしょうね。全体的には買って良かったと思います。ライブ行きたいなぁ! でも金がない・・・。
テスタメントの最新といっても、すでにだいぶ立ちましたが、聴いてみるとアルバムの中期の頃のサウンドをブラッシュアップしたように感じます。せっかくポールボスタフがたたいているのに、なんだかもわ~としたドラムの音で、明瞭に聞こえません。せっかく手数が多いドラミングなのに、getheringやfaststrikestilldeadlyのほうが明瞭に聞こえます。雑誌には、ドラムのためだけに広い空間でレコーディングしたと書いてありました。確かに自由音場で撮ったように余計な余韻はありませんが、それにしても他の楽器に比べて鮮明に聞こえてきません・・・・ところがスピーカーを通して大音量で聴いてみるとこれがGOOD! ギターとかに比べてリニアに録音してたんでしょう。結局ダイナミックレンジが広かったということで、やっぱり大音量で聴かなきゃね!
それと一番期待していた、アレックススコルニックのギターソロ・・・あんまり主張が少なくて、聞き入るほどではありません。以前はこれでもかと主張が強くて凝ったソロでしたが、今回はさりげなく入っている感じ。音色も初期のクリアーな感じから、歪みを残しています。個人的にはもっとメロディアスなのがいいのですが、即興でこしらえたのでしょうね。全体的には買って良かったと思います。ライブ行きたいなぁ! でも金がない・・・。