ほんとは土曜日は仕事休みだったんだけど、どんどん仕事が入って、前もって、高知に行く約束が・・・しかし、このたびは是非バイクで行きたかったので、急いで仕事済ませていざ高知に出発
夕方出たにもかかわらず、相変わらず暑かった・・・。どうしてもバイクで行きたかったのは、折角ETC装着したのにまだ、使ったことがなかったから。
ETCレーンのバーが開くかどきどきしたけど、なんてことはなかった。車ならピンッとか音が鳴るけど、バイク用はなにもなし・・・。ランプが点滅とかするのか・・?それも無し。土曜日はあまりの暑さで飲み過ぎたのか、おなかの調子がいまいち・・。暑いのに変?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/cf80086b7d5e5bba8934c348b14d96a5.jpg)
と言うわけで、吉野川ハイウェイオアシスで用を足す。初めて迷ワン(迷うカーナビ)をシガーソケットから電源とって、使いました。直づけなので、バイクのキーを切っても電源切れず。気をつけないと。私のバイクを見ながらおじさんが話しかけてくる。「わしもこんなバイク欲しかった」カッターシャツにいかにも仕事の途中のような格好でしたが、実はバルカン乗りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7d/9501f136d72bdf3df46cb4322cd76d5f.jpg)
池田のあたりから山間部は涼しかったけど、高知のトンネルを抜けるたびにどんどん暑くなる。 2時間少々で到着。実は大阪行くより遠かった。ついでに高知の夜は暑かった!吞みまくりました。
ホテルは以前いっぱいで取れなかったこともあり、だいぶ前に予約していました。
でも駐車場がいっぱいで、朝、バイク移動してください。とのことで起こされる。おかげで目が覚めて、本当の目的の四国カルストに向けて出発。
須崎までは高速無料区間を通りました。休みの高知は人気なので、ずっと混んでいました。行列のできる高速道路です。(行列のできるって言葉は良い意味で使いますが、高速道路では逆の意味になっちゃいますね)
それにしても暑い・・・・なんだか熱中症?須崎のコンビニに入って体を冷やす。どうもおなかの調子が悪い=おしりの具合も悪い(笑)バイクに乗ってるのが苦痛です。でも水分取っとかないと大変なので沢山取りました。途中までは混んでてのろのろ運転でしたが(迷わん)のおかげで、どうも通常の道と外れてしまい。そこからスムーズに天狗峠に到着(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/d85bebf3f823f2d4c2b1810b3dede302.jpg)
こちらは曇りで展望がいまいちでした。ついたときはふらふらしてましたが、さすが山の上、とっても涼しかったです。牛さんも涼しそう。こんなところにいたら、暑くて食欲が無くなるとかそんなストレスも無縁なんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/38cca7d7cca90a1c73bedf9d2ff133e6.jpg)
四国カルストにずっといたかったけど、結構家から遠いし、おしり痛いし(爆)やっぱり帰らなくちゃ・・・・。と言うわけで写真をとってあんまり長居せず帰ることに。前回ジムニーで来たときは雨だったから。曇り空でも満足!むしろ曇ってて良かった。
帰りは大洲or松山?どっちが時間的に近いのか不明ですが、ひとまず距離を取って松山から高速に乗って帰ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7e/acd1824363d38cc5baee1e6730b2b079.jpg)
美しいカルスト台地と涼しい気候におさらばして、ドライブしてると、だんだん下るに従って暑くなる。ついでに無性に眠たくなる・・・途中でコンビにあったら寄りたかったけど・・・とうとう意識がとびだして・・・何でもないところで休憩・・・。あと1km走ったらコンビにあったのに・・・。この頃はバテバテでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/2ae82dd09c7b182e91873f0c5b605d74.jpg)
昨日飲み過ぎたのを反省。ついでに暑さにやられる。とりあえず松山道からSAはすべてよって休憩しながら、ぼちぼち帰りました。池田に入った頃と、上板SAの直前は、意識がもうろうとして、ヘルメットの中から大声でヘビメタ歌いながら・・・高速道路はどこでも止めて、ってできないから。体調管理は気をつけないと、ちなみに運転中意識がとびそうになったのは、ラスベガスのハイウェイと新潟行ったときもありました。ラスベガスは意識が変になって、地面と空が反対になったような感覚でした。SA毎に水分取ったのに、帰りは1回しかトイレに行きませんでした。こまめな水分補給も大事だと痛感・・・。でもおなかの調子が悪かったので・・・。
遠出はジムニーよりもアフリカツインは、トルクもあって振動も少なくて快適!ってずっと思っていましたが、バイクはバイクで暑くてたまらなかった。車と違い風の影響も結構あるし、普段乗っていないからよけいに感じたのかも・・・。とは言いつつも来月は大阪あたり行ってみようと企んでいます。
話は変わりますが、今日はパラグアイのアミーゴJuanjoの誕生日です。さっそくメール送りました。パラグアイ行ったときは大変お世話になった方です。元気にしてるかな?