先週の日曜日は86の車検でした。ディーラーで予約して、特に問題も無く、すぐに終わりました♪ 車検代は訳あって後払いです!
そして家に帰って、この前いただいたカレーを食す!!!
まったく味の想像がつかなかったけど、いざ食べてみると、想像できる味!?
想像できないけど、想像できる味!なんだか表現がおかしいけど、そんな味で、案外いける!!!
イメージはイチゴジャムを入れたレトルトカレーの味って感じかな? これも有りだと思いました♪
先週の日曜日は86の車検でした。ディーラーで予約して、特に問題も無く、すぐに終わりました♪ 車検代は訳あって後払いです!
そして家に帰って、この前いただいたカレーを食す!!!
まったく味の想像がつかなかったけど、いざ食べてみると、想像できる味!?
想像できないけど、想像できる味!なんだか表現がおかしいけど、そんな味で、案外いける!!!
イメージはイチゴジャムを入れたレトルトカレーの味って感じかな? これも有りだと思いました♪
とうとうするみたいです!
実行委員会から案内が届きました。コロナ対策を万全にして開催しますとの内容でした。ただし今後変更の可能性もあり、HPでは間に合わないので、直接電話して訪ねてくださいとのようです。
ひとまず、するかしないかもやっとしていたので、練習も熱が入りませんでしたが、練習頑張ります!
と言っても、もう時間がない・・・・(笑)
どうしても仕事から帰ってきてこたつに入っちゃうと、抜けられないんです・・・・もう切羽詰まってきたのでそうも言ってられませんね♪
ちなみに、今年は私の名前間違っていませんでした(笑)
ということで、芸名ではなくなりました(笑)
yocchanにお願いしてたら買ってきてくれました♪
近々食べようと思います♪ 味の想像ができません(笑)たのしみです
ちなみにブログを作成している、ただいまの時間は深夜の2:30・・寝付けない・・ついでに雪も積もっていて、朝出勤いけるんだろうか?
いよいよ、演奏まで1ヶ月を切りました。おそらくコロナウイルスの影響でイベントは中止になる公算が強いですが、とりあえず、演奏できるように練習を頑張っています! ひとまず、自分で作った楽譜を見直したり、師匠の演奏動画を見直したりして、途中で止まりながらも、どうにかゆっくり演奏できるようになりました! あとは弾きこんで、身体が覚えるように、毎日練習です!!!! ちょうど去年のブログをみてみると、去年は、なんと13曲も演奏したんですね!!!下手くそなくせに(笑) 今年は9曲演奏予定です。去年は最初に南米の曲をして、途中で皆さんが知ってる日本の曲を演奏して、後半はまた南米の曲を演奏しましたが、今回も同じような並びです。
そのセットリストは・・・
1 Sueño De Angelita こちらは一番最初に習った曲で一番弾いています。まずは緊張をほぐすために。
2 Vino Blanco 陽気な曲です♪ 久しぶりに演奏したら、あんがい難しい・・・リズムがあいません・・・
3 Llegada パラグアイのボトルダンスを思い出します♪
4 さくらさくら 今年の年賀状のQRコード動画と同じです。琴の雰囲気を出したいけど無理でしょう(笑)
5 渚のアデリーヌ 今回初挑戦!アルパ用に移調していますが、ジャベ(半音上げる道具)が必要で難しい・・・
6 El Arrierito campesino 今回の中で一番難しいです! きっと途中で演奏が止まります(笑)手があっちいったりこっちいったり・・・
7 Pájaro Campana こちらも難しい・・・これから弾きこんでもっと練習しないと・・・
8 Tren lechero 早弾きがムズかしい・・・間違っても勢いでごまかします(笑)
9 Moliendo café (コーヒールンバ) こちらは有名な曲ですね♪今回は最後にもってきました。
こんな感じです。今回初めて演奏する曲が3つあって、まぁ去年と違うようにはなったかな(笑)
去年のブログと同じように演奏する曲をyoutubeで紹介します♪ 以前と同じ動画にならないように、違う演奏を選んでみましたので、良かったら見てください。
1 Sueño De Angelita 最近のアルパはレバー付き(半音かえるパーツ)が多いみたいですね。
2 Vino Blanco この動画のように上手には弾けませんが、頑張ります!
3 Llegada この動画はレバーを駆使して転調? アレンジが凄いです!
4 さくらさくら セルティック レバー ハープってなってますね! 日本の曲ですが、世界中で演奏しているのを見つけることができます♪
5 渚のアデリーヌ ミュージックビデオ♪ 私はこんなに自信満々には演奏できません(笑)
6 El Arrierito campesino 今回の鬼門です! 自分にとって難しい曲です。乗り切れるか・・・
7 Pájaro Campana アミーゴのSixto Corbalanの演奏です! まぁこの曲のスピードでは弾けません・・・
8 Tren lechero こちらもAmigoのSixto Corbalanがドイツのイベントで演奏した動画です! いろんな種類のハープが一同に演奏して凄いです! こちらだけ去年のブログと同じです。
9 Moliendo café 上松美香さんの演奏です! 上手いなぁ~
ざっとこんな感じです。もちろんアレンジも違うし、同じ演奏にはなりません。私自身、こんなに上手に演奏できない・・・でも、どうにか頑張ります!! ってか、中止になるかも・・・・
中止は中止で仕方ないですね~