今日は朝からsixtoにいろんな場所に連れて行ってもらいました。パラグアイ1のカトリック系教会や週末であれば美男美女でごった返す湖など、昼は家に伺って、これまたびっくり!2件あります。そのうちひとつをゲストハウスとして提供してくれました。いまとまっているホテルよりむちゃくちゃいいです!また後に写真はupしますね。こちらは明日が大晦日です。町中よっぱらいでごった返すそうです。そういえば3年前も大晦日はアメリカでした。楽しみです。パラグアイの人は皆親切です。私が日本人だと伝えると、「北尾?ありがとう」とかしっている単語を話してくれます。それと、sixtoの弟は日本語が無茶苦茶上手でびっくり!どうしてかというと、sixtoのアルパの生徒が日本人で大阪から来たそうです。弟もアルパプレーヤーです。ほんでもって道中は日本語と英語と現地のグワラニー語で会話するのでスペイン語を話す機会がほとんどありません。夜にようやくレストランで守衛のおじさんとスペイン語で会話しました。でも、30%くらいしかわからなかったのですが、おたがいニコニコして最後はアミーゴ!ってな具合になります。
そういえば、今日は日本は大晦日のはず、よい新年をお迎えください。
それではCHAO!
追伸.福岡の後○君へ、チョコレートは残念ながら買ったらすぐに溶けてしまいます・・・。どないしましょ?
そういえば、今日は日本は大晦日のはず、よい新年をお迎えください。
それではCHAO!
追伸.福岡の後○君へ、チョコレートは残念ながら買ったらすぐに溶けてしまいます・・・。どないしましょ?