yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

やばい・・・・

2011年06月29日 | Weblog
今日は思いの外、仕事が遅くなってしまい。その後走る気持ちが萎えてしまいました・・・。腰も痛いし・・・言い訳ばかり探しています。明日も仕事遅くなるし・・・。金曜日は、走らなくちゃ・・・
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカロシート その2

2011年06月26日 | Weblog
深夜、ラーメン食べに行ったら、帰りは大雨、、、自転車漕いでて良かった・・・日曜日は洗車したかったけど、むりかも・・台風来てるし。

日和佐の帰りは、ジムニーにチャリ積んでるのですが、そのままじゃ入るわけが無く、フロントタイヤを外して乗せてます。助手席を前に倒して、フロントフォークがその場所にきます。コーナーでフロントフォークが襲ってきたり、ギアチェンジの時に邪魔します(笑)
純正のシートを外して、レカロに付け替えたのは、約10年前、だいぶ、表面がへたってきてますが、まだまだ使えそうです。助手席の純正シートと比較しても、大きいのがよくわかります。シートレールもちょっと高すぎのようで、今は慣れましたが、先頭で信号待ちしてると、信号が見えなかったりします。ホントに買って良かったと思います。

ちなみに外したシートは、自分の部屋で、DVDを優雅に見るときに使おうと置いてあるのですが・・・はっきり言って今は邪魔です。
洋服掛けになってます(笑)
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い・・・

2011年06月25日 | Weblog
急に暑くなって、運動する気が全くないけど・・・・トライアスロンの日が迫っているので、仕方なく金曜日走ることにしました。
走るのは、ほぼ2ヶ月ぶり、2ヶ月前の貯金はすべて使い果たしてるので、やっぱりきつい・・・腰の調子もまだまだなので、途中でUターンして、結局城山公園を1周でほぼ2km・・・・こんなんで大丈夫だろうか????焦るいっぽうです。
土曜日は、これまたいけない!というわけで、久しぶりに自転車だして、掃除して、タイヤの空気入れて。。。阿波サンで漕いできました。腰が気がかりなので、できるだけ負荷がかからないように、ゆっくり漕いで、1時間50分・・・・はぁ~、ベストよりも30分以上遅いです・・・。明日からまた雨みたいなので・・・ぼちぼちがんばります。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SkypeそのⅢ

2011年06月20日 | Weblog
今日も懲りずにまたSkype三昧。
今日はYocchanといろいろしてみました。私のカメラは、あんまりいじれないようですが、Yocchanはいろんなこと出来るみたいです。
その後福岡の後○君に無理矢理つないで、またまたその後はツノッチとヨッシーにも接続。というか、携帯で接続。
いろいろ出来て楽しいです。YocchanはSkypeしてる間に、洋裁をがんばり襟をつけてました。私はポテチをかじりながら・・・こうやって太っていくんですね。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SkypeⅡ

2011年06月18日 | Weblog
昨日から引き続き、Skype仲間を捜すべく、福○の後○君に、携帯にメール。その後、PCにインストールしてもらって、どうにかこうにかこちらからビデオ映像が送れるようになりました最初は、もしインストールに失敗して、後○君のパソコン壊したらどないしよう・・・ってハラハラしましたが。最後は、私の顔が届いたようで良かったです。
でも、後○君のPCはマイクが接続されていないので、私からはビデオと音声が、後○君のPCに届いて、後○君の音声は、携帯から聞くという、長い通話料申し訳ございませんでした。でもこれからは、ただやしねぇ。PCにあんまり興味がなさそうだったけど、ちょっと興奮してくれたようで、良かったです。さっそくビデオカメラ買ってもらって、ジャンジャン会話しましょう!
でも、Yocchanとも話したんだけど、Skypeしてると、久しぶりに会ったときに、感動が減るかもしれませんね。まぁいいか!?
ちなみに私はこんなのを買いましたよ。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイプ・Skype

2011年06月17日 | Weblog
職場でSkype電話を機に、家でもSkypeをインストールして使ってみることにしました。
まだまだ、使い方が手探りですが、ビデオ通話は面白いですね。とはいっても話し相手がいないことには、話にならない・・・今日は、Yocchanとビデオ通話しながら、いろいろ触って、機能の勉強?をしました。
通話料を気にせずに話できるので、だらだらこんな感じです。

Yocchanとyoshikerの通話時の写真。


Yocchanは最初あまりに暗かったので、メーカーからくすねた?蛍光灯で照らしてもらいました。
私も仕事が終わって、だらだらモード、結構映像は綺麗で、私のドアノブの周辺の手垢が分かったそうです(笑)
とは言うものの、話し相手がいまのところYocchanのみなので、話し相手を募集してます♪
まずは福岡の後○君!よろしくね!
このブログは、たまにですが、イギリスやアメリカ、パラグアイの友人も見てくれています。同じくSkype電話のあいて募集してます。でも会話は何語になるんでしょうか???まぁそんなことはどうにかなるんでしょう jejeje!
会話に入ってくれる人は、コメントのせてくださいね。

¡Ahola! puedo usal Skype. Ésta es la era de los ordenadores. Estoy buscando participantes de interlocutores en skype.

I'm getting ready for Skype. I'm looking for a friends to talk to. Please contact me.

さて、外国にいる友達に通じただろうか? いつも外人とは勢いで会話してるので、文章は苦手です・・・。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2011年06月15日 | Weblog

人間ドック行ってきました。今年は、まったく運動できなかったので、ひとまず食事制限で、去年の体重を超えないように気をつけたくらいです。体重は去年より落とせました♪
毎回恒例の、体内年齢が分かる体脂肪計に乗ってみると、体内年齢が・・・29歳・・・去年と比較すると・・・。去年が23歳なので、なんと1年で6歳も年取っちゃいました・・・。あぁ残念。来週くらいから腰の様子をみながら、走ってみようと思います。
ちなみにアスリートモードでは19歳・・・こちらも2歳年を取っています(笑)でも、運動していないので関係なしです。
去年の写真


今年は、下剤入りのバリウム飲んだら、一気にきました・・・。検診センター内で、さっそくもよおしてきて、トイレに直行(笑)
しかも、ダイエットしていたので、固形物は全くなし。勢いよく噴射。まるで、ケルヒャーの高圧洗浄機でした
その後も大雨洪水警報はずっと発令中で、職場に着くまでに合計5回、コンビニなんかのトイレに直行。その都度ケルヒャー噴射(笑)
最後は、お腹になにも残ってないんだけど、職場でもよおしてきて、トイレに駆け込む、そしたら何も残ってないので、出るはずもなく、大きな空砲のみでした。まるでパットライス(ポン菓子)のように・・・(笑)

今まで食事制限してたので、終わったら、たらふく食べるぞ!!!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の果てまでイッテQ

2011年06月12日 | パラグアイ
なかなかブログ更新しない日ばかりだったのに、どういう訳か、本日2回目(笑)
レカロやブリッドのシートをインターネットで見てたら、GOTO君から電話が!「今、『世界の果てまでイッテQ!』でパラグアイのことしてるよ!チパ!チパ!」とのことでさっそく、テレビをつけたら、イモトアヤコさんがチパ売ってました(笑)
おぉパラグアイなつかしなぁ!って半年前の事だったのに。
ちなみに次のコーナーのハワイの映像は、こちらも4ヶ月前に言ったハワイの海。こちらも、ヒルトンハワイアンビレッジの前のビーチで撮影していたので、同じ写真がありそうですが、めんどくさいのでパス。

というわけで、毎度、テレビの画面を写真に撮ってみました。懐かしい思い出がたくさんよみがえってきたので、その頃、映像とかぶった写真を見つけ出して載せることにしました。


こちらは、服装が違いますが、高速道路のSAみたいな感じのところでチパを売ってました。おそらく同じ道かなぁ?もし、イタイプ方面に車で向かってるなら、同じかな?ちなみに私がうつってる写真の後ろ川のBAÑOとは、トイレのことです。やっぱりサービスエリアみたいです。






こちらは同じセントロの公園から撮った写真です。イモトさんの後方にかろうじて写ってるホテルグアラニが一緒です(笑)





このボトルダンスはすごい!15本!?私は屋内のステージしか見たこと無いので、こんなにのせると、天井に当たってしまいそうです。そうとう重たそうですね。






イタイプダムの写真でよく似たものをむりやり引っ張ってきました(笑)それにしても、テレビで見えて懐かしかったです。






これはほぼ同じ、ところの写真です。なおかつ同じヘルメット(笑)






制御室の写真は自分が写ってるのが無かったので・・・。






どうでも良いところですが、ガイドさんが、エレベーターの数字が不規則なのは、海抜○○メートルから採ってるというのが印象にのこったので、ひとまず自分の写真を載せてみました。






こちらは、タービンが回ってるところです、SixtoとElkeさんも一緒に写りました。みんな元気かな?
ちなみにSixtoとは、スペイン語でメールしあってます。私のスペイン語の勉強も兼ねてですが、なかなかスペイン語で文章を作るのが難しく、返信できていません。そしたらSixtoから、「私のメール届いた?」って英語で来ました(笑)英語ならまだすんなり返信出来るんだけどね。

このたびはGOTO君のおかげで、いろいろ思い出がよみがえりました。Gracias!


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に泳いでみた。

2011年06月12日 | Weblog
腰痛のまま、焦るだけ焦っても仕方ないので、日曜日は泳いでみることにしました。北島の町営プールで1500mを25m毎に、クロールと平泳ぎを繰り返し、泳いでみる。普段肩を動かしていないので、可動域が狭くなってるのか、手を漕くたびに、肩が痛くなる。それとやっぱり腰が痛い。泳いでるときって、結構腰に負担かかるみたい。で、ゆっくり泳いで、時間を確認したら約40分。結構ゆっくりなのに???きっと数え間違いでしょう(笑)

で、更衣室で着替えるときは、腰が気になってなかなかかがめなかったのに、泳ぎ終わったときはすんなりいけた? 帰りの車中も腰がいたくない???なぜだか治ったみたいです???こんな事ってあるのかな? 腰の周囲の筋肉をつけることはいいようですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探してます!

2011年06月11日 | パラグアイ
徳島在住のパラグアイの方、探してます。
もし、おいでたらご一報を!
Mucho gusto.
Estoy buscando un persona de Paraguay.
Quiero ir a la arpa concierto en Osaka ciudad con Paraguayo(ya) residente en Tokushima.

いろいろ探してみたんですが、結局見つからず。岩佐さんのアルパのコンサートに一緒に行けたらいいのにね。
でも、この調子だと、なかなか見つかりそうにありません。

それで、私の体調は、まぁまぁぼちぼち、そろそとトレーニングしないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やばいです。
ひとまず、痩せてるのだけは確かなので、
でも、それは人間ドックまで。終わったらたらふく食べるぞ!!!
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ぁ

2011年06月03日 | Weblog
とうとうジメジメした天候になっちゃいました。こんなトキは、腰の調子もイマイチです・・・。まだ、バイクには乗れそうにないです。運動もできそうにありません。でも、毎年恒例の人間ドックがまってます。毎回そこにある、体内年齢がある計測器に乗るのが、楽しみだったんですが、今年は恐怖です。運動して痩せられないので、これから食事制限して、せめて去年の体重まで落とそうと企んでいます。あ~ぁ、ぼやいてばかりです。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする