CB400SFも今日までということで、またまた眉山のぼってきました。途中で雨に見舞われるが、山頂はぎりぎりセーフ。こんなに楽しいバイクだなんて、また代車に貸してくれんかなぁ。
でも、アクセルは変だし、メーター傾いているし、ブレーキとクラッチレバーの先の丸いところが反り返っていたり、サスが変だったりしました。結局小雨程度で、赤男爵に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/698b60602a6fb01a973e9bc989999a9e.jpg)
さっそくETC付けたのを見てみる。結構ステーの高さがあってなんだか変、ショートステーでもよかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/bd4098c0a23e5533c9ed3ba14367b8fd.jpg)
シガーソケットもついでに付けてもらいました。こちらは帳面テープでカウルに着けることに。おそらくいずれ粘着力が落ちて、走行中にひらひらすることでしょう。
帰りは大雨で、ちょっと待機。小雨になったところで、帰る。アフリカツインはカウルがあるので、雨に濡れる範囲が少ないです。ところが、信号待ちで、ニュートラルランプが見えない。ETCがじゃましています。今は左側にオフセットしているので、再度位置の検討が必要でした。また考えることに。べつにNランプが見えなくても、大して困らないしね。
でも、アクセルは変だし、メーター傾いているし、ブレーキとクラッチレバーの先の丸いところが反り返っていたり、サスが変だったりしました。結局小雨程度で、赤男爵に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/698b60602a6fb01a973e9bc989999a9e.jpg)
さっそくETC付けたのを見てみる。結構ステーの高さがあってなんだか変、ショートステーでもよかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/bd4098c0a23e5533c9ed3ba14367b8fd.jpg)
シガーソケットもついでに付けてもらいました。こちらは帳面テープでカウルに着けることに。おそらくいずれ粘着力が落ちて、走行中にひらひらすることでしょう。
帰りは大雨で、ちょっと待機。小雨になったところで、帰る。アフリカツインはカウルがあるので、雨に濡れる範囲が少ないです。ところが、信号待ちで、ニュートラルランプが見えない。ETCがじゃましています。今は左側にオフセットしているので、再度位置の検討が必要でした。また考えることに。べつにNランプが見えなくても、大して困らないしね。