私の職場には「ドラえもん」と呼ばれ、皆に愛されている方がいます。
もちろん体形的にもドラえもんなのですが、職場の皆さんの望みを叶えてくれる、そんなところもあると思います。
そのドラえもんさんが、その四次元ポケットから「LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8」を出してくれて「試しに使ってみて下さい」と言われたのが先月末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/e576fbab667817c9ea33cad86b8b51bd.jpg)
流石に、そろそろ返さないとね。
本来なら長さ(12-35mm)から、駅撮り等が良かったのですが、いつものモノサクへ出掛けてきました。
いつものように、昼寝をしてから出掛けると、すでに夕方です。
ネクス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/599776517fca74f7e455285f47ef4b9a.jpg)
横須賀線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/9022037e5e49b7eb64e17c1c1e781148.jpg)
昔の京浜東北線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/df64ef6092647933c4134a1867915b17.jpg)
黄昏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/c581d38fa25dccc7194c53c56ad39b96.jpg)
貨物列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/1decd6a56455c34767401940761facc7.jpg)
突然来たので、びっくりして、失敗です。
レンズは明るく軽量で、ピントもマイクロフォーサーズだけあって早かったのですが、12-35mmはチトきつかったです。
レンズの問題というよりは、使い方の問題ですね。
花とか撮れば奇麗じゃないかと思います。
キハ22は、間に合わなくなりつつあります。
もちろん体形的にもドラえもんなのですが、職場の皆さんの望みを叶えてくれる、そんなところもあると思います。
そのドラえもんさんが、その四次元ポケットから「LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8」を出してくれて「試しに使ってみて下さい」と言われたのが先月末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/e576fbab667817c9ea33cad86b8b51bd.jpg)
流石に、そろそろ返さないとね。
本来なら長さ(12-35mm)から、駅撮り等が良かったのですが、いつものモノサクへ出掛けてきました。
いつものように、昼寝をしてから出掛けると、すでに夕方です。
ネクス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/599776517fca74f7e455285f47ef4b9a.jpg)
横須賀線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/9022037e5e49b7eb64e17c1c1e781148.jpg)
昔の京浜東北線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/df64ef6092647933c4134a1867915b17.jpg)
黄昏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/c581d38fa25dccc7194c53c56ad39b96.jpg)
貨物列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/1decd6a56455c34767401940761facc7.jpg)
突然来たので、びっくりして、失敗です。
レンズは明るく軽量で、ピントもマイクロフォーサーズだけあって早かったのですが、12-35mmはチトきつかったです。
レンズの問題というよりは、使い方の問題ですね。
花とか撮れば奇麗じゃないかと思います。
キハ22は、間に合わなくなりつつあります。