ご無沙汰しております。
12月から仕事の関係で、福岡に長期出張で来ております。
今回は、前回より大分長い予定で、単身(貧乏)生活をエンジョイできそうです。
前回の福岡通信はこちら
赴任した週末には風邪を引き、早速、会社の近所の医者に厄介になる始末。
まだまだ、新しい暮らしに慣れていません。
会社がある博多駅のクリスマスイルミネーションが綺麗です。
イルミネーションで飾られた博多駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/a8843510117aea912fa839f0ad665d33.jpg)
駅正面入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/893a513afbc69c07f7618d83c595e0f5.jpg)
JR HAKATA CITY口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/8f29ab8dbaa39635c10f57a01fc0d43c.jpg)
朝日新聞社ビルをバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/fb5cc3d74587b8d1f0de2aa05bb0f492.jpg)
こんなクリスマスイルミネーションのさなか、駅入り口にはしっかりと門松が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/c73260849dc4963f938bf36066240d64.jpg)
以前は、こんなことはなかったですよねぇ。
日本でクリスマスとお正月が一緒に楽しめる日も近いことでしょう。
駅で電車を待っていたら787(ドリームライナー?)が滑り込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/14103a94b1e30c16772098f02793d0df.jpg)
ヘッドライトの間にも光物があるんですね。
787系は好きな車輌ですが、近くで見ると、塗装の剥がれ落ちや錆汁が出ていたり、ロゴを消す為にテープでマスキングされていたりと痛みが激しく、かつての「つばめ」の栄光を思うと寂しい思いがします。
模型工作はしばらくお休みの予定です。
12月から仕事の関係で、福岡に長期出張で来ております。
今回は、前回より大分長い予定で、単身(貧乏)生活をエンジョイできそうです。
前回の福岡通信はこちら
赴任した週末には風邪を引き、早速、会社の近所の医者に厄介になる始末。
まだまだ、新しい暮らしに慣れていません。
会社がある博多駅のクリスマスイルミネーションが綺麗です。
イルミネーションで飾られた博多駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/a8843510117aea912fa839f0ad665d33.jpg)
駅正面入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/893a513afbc69c07f7618d83c595e0f5.jpg)
JR HAKATA CITY口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/8f29ab8dbaa39635c10f57a01fc0d43c.jpg)
朝日新聞社ビルをバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/fb5cc3d74587b8d1f0de2aa05bb0f492.jpg)
こんなクリスマスイルミネーションのさなか、駅入り口にはしっかりと門松が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/c73260849dc4963f938bf36066240d64.jpg)
以前は、こんなことはなかったですよねぇ。
日本でクリスマスとお正月が一緒に楽しめる日も近いことでしょう。
駅で電車を待っていたら787(ドリームライナー?)が滑り込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/14103a94b1e30c16772098f02793d0df.jpg)
ヘッドライトの間にも光物があるんですね。
787系は好きな車輌ですが、近くで見ると、塗装の剥がれ落ちや錆汁が出ていたり、ロゴを消す為にテープでマスキングされていたりと痛みが激しく、かつての「つばめ」の栄光を思うと寂しい思いがします。
模型工作はしばらくお休みの予定です。