相原言の『日々是好日』

日々の生活での出来事や鉄道模型工作、写真撮影等を日記と備忘録を兼ねて綴っていきたいと思います。

上越国境を行く急行佐渡号

2015年03月09日 00時07分10秒 | 懐かしの鉄道写真
え~、ご無沙汰しております。

先週は展示会の対応で、ほぼ一週間、立ちっ放しの対応で、身も心もバテバテになっておりました。
しかも、先週の週末は展示会の準備、この週末は展示会の後片付けで休みが食われています。

ま、生きて模型を作るにはやむをえません。
しかし疲れた体は、どうにも動きません。

で、今晩は昔の写真から表題の写真を貼っておきます。

当時の急行佐渡は新潟運転所の165系13両編成でした。
目指す先はこの編成です。

キハ22とED70の製作、今週中に再開予定です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前面修正作業6 | トップ | 115系山スカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。