最近、出張が続いています。
月曜日の名古屋に続いて今日は仙台に出張です。
行きの電車。

E2系ですね。
この電車も登場から20年が経過し、一部では廃車が始まっているとか。
ついこの間まで最新型だったのにね。
新幹線の世界は、人間の世界より厳しいようです。
仙台駅のペデストリアンデッキから見た景色。

久しぶりの快晴です。
気持ちいい。
遥か彼方に仙台大観音が見えます。

仕事をテキパキと片付けて、夜。
事務所の仲間と早めの食事を摂って(といっても私は殆ど食べられませんでしたが)、仙台駅に駆け込みます。

帰りははやぶさです。

(この写真は大宮駅です)
仙台駅でE5系の3本並び。

Wide端一杯でも入りません。本当に鼻が長いです。
乗ったのは1号車(東京寄り先頭車E5系)
車内は端から撮影してもこんな感じ。

鼻が長い分だけ、車内は短い。
E5+E6編成は東北路を300Km/h以上のスピードで駆け抜けていきます。

485系ひばりの最高速度が120Km/hですから、如何に早いかということです。
久しぶりに車内でアイスクリームを食べました。

新幹線の車内で食べるアイスクリームは、どの線区でも美味しいのですが、購入直後はガチガチに凍っています。
仙台駅→大宮駅は約60分。
大宮駅に着くまでにアイスクリームが食べ終わるか心配でした。
今回のお土産はこれ。

ずんだまんじゅう。
美味しい。
明日は普通に仕事です。
月曜日の名古屋に続いて今日は仙台に出張です。
行きの電車。

E2系ですね。
この電車も登場から20年が経過し、一部では廃車が始まっているとか。
ついこの間まで最新型だったのにね。
新幹線の世界は、人間の世界より厳しいようです。
仙台駅のペデストリアンデッキから見た景色。

久しぶりの快晴です。
気持ちいい。
遥か彼方に仙台大観音が見えます。

仕事をテキパキと片付けて、夜。
事務所の仲間と早めの食事を摂って(といっても私は殆ど食べられませんでしたが)、仙台駅に駆け込みます。

帰りははやぶさです。

(この写真は大宮駅です)
仙台駅でE5系の3本並び。

Wide端一杯でも入りません。本当に鼻が長いです。
乗ったのは1号車(東京寄り先頭車E5系)
車内は端から撮影してもこんな感じ。

鼻が長い分だけ、車内は短い。
E5+E6編成は東北路を300Km/h以上のスピードで駆け抜けていきます。

485系ひばりの最高速度が120Km/hですから、如何に早いかということです。
久しぶりに車内でアイスクリームを食べました。

新幹線の車内で食べるアイスクリームは、どの線区でも美味しいのですが、購入直後はガチガチに凍っています。
仙台駅→大宮駅は約60分。
大宮駅に着くまでにアイスクリームが食べ終わるか心配でした。
今回のお土産はこれ。

ずんだまんじゅう。
美味しい。
明日は普通に仕事です。