さて、最初のネタはノートPCのお話。
カーボンファイバーボディ採用で軽量化を実現した未発表ノート
「VAIO SZ Series Notebook」
13.3型液晶のモバイルノートとしては桁違いのハイスペック品な
わけですが、やはり最大のポイントは
「モバイルノートにしてチップセット内蔵ビデオではなくGeForce7400Goを積んでいる」
点にあります。15型以上の大型ノートだと珍しくないのですが、
重量が1.5kgを切るモバイルタイプでは今まで全くなかった
タイプ。私みたいに「ビデオチップの強力なモバイルPC」を
求める人にはまさに待ち望んでいた品がついに来た、と
いう感じです。
…とはいえこのノートは日本未発表品。噂では今月24日
あたりに日本での発表があるかもとのことなんですが、
アメリカでの値段は2299ドル(VAIO SZ Premium)から。
おそらく日本で発売されたら26万円スタートといったところ
でしょう。
日本ではデスクトップの代わりになって収納に場所を
とらない、安価で大型のものが売れ筋である(確か
LaVieLが一番売れているという話)ため、日本で
出ても私のようなハイスペック信奉者以外には
きつそうですが、出たら絶対に買います。
今からすごく楽しみですよ、ええ。