young流PC工房

PC自作マニアにしてガジェットマニアの私が趣味で手を出したり出さなかったりした色んなガジェットの話を中心にしています。

VAIO SZ Premiumのスペック

2006-01-16 23:34:09 | デジタル・インターネット

本ブログ最初のネタとして取り上げたVAIO SZですが、アメリカのサイトでは
スペックシートのPDFがアップされました。

…というわけで早速ダウンロードしてスペックを確認してみたのですが、
特筆すべき点を下記に列挙します。

1)メモリ1GB標準搭載
2)HDDはSATA接続100GB
3)光学ドライブは+R DL対応DVDスーパーマルチ(=DVD-RAM、-R DL非対応)
4)ビデオチップはGeForceGo 7400(メモリ256MB)&Intel GMA950(メモリ224MBシェアード)
5)USB2.0 2ポート
6)有線LANは100Base(=ギガビットLAN非対応)、無線LANはa/b/gのトリプルバンド
7)Bluetooth内蔵
8)バッテリ駆動時間は標準バッテリで7時間以上
9)重量は3.7ポンド(=1.678kg)

これはあくまでアメリカ版の標準品スペックだし、VAIOはオーナーメイドというBTOが
利くので日本で出たとしたら微妙にスペックが変わってくるとは思いますが、
その中でも3)は個人的にちょっと痛い。DVD-RAMでノートのデータのバックアップを
とっている身としてはBTOモデルでもDVD-RAM対応ドライブが用意されていないのは
ちょっと残念。USB2.0のポートが2つしかないのもちょっと物足りないかな。

BTOで構築するとしたら、多分光学ドライブはDVDスーパーマルチではなく
DVD-ROM/CD-RWコンボドライブ、HDDは120GBに増強。マウスはBluetooth接続が
可能なワイヤレスマウス(一応SONY純正品もあるけど…)を新たに買い足し、と
なると思います。

…まあ、すべては日本で発表されてからですが。そうでなければ単なる
絵に描いた餅ですしね。