日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

台風5号に振り回される

2017年08月07日 20時13分24秒 | 夏休み

長寿という事は一般的には良い事でめでたいのだが
異例の長寿になる台風5号の動き・速度・コースには気象予報士は振り回されたのではないでしょうか。
久しぶりに強くてのろのろの速度で、和歌山の北側(大阪との県境に近い位置)に上陸した。
我が家に近い位置に上陸した。15時位から雨風が強くなって来た。
今日は週一のリハビリの日で17時の予約なので、16時過ぎに車で病院行く病院に着いた頃に急に風雨が強くなった。
一時間で治療が終わり病院を出る頃は吹き荒れる時期は過ぎていた。治療中に台風は吹き荒れたようだ。
ベランダも台風に備えて倒れないように整理をしたが何事もなく無事に台風は過ぎて行ったようです。
近隣の岸和田市や貝塚市には大雨洪水警報や土砂災害警報や避難指示等が出ていたが、
わが市では避難所を小中学校に設置したので、避難をされる方は身の回りの物と食料を持って来るようにと、市内全域放送があった。 
避難したは人居たのかな?  大きな被害もなく無事に済んだようです。

バベルの塔展を開催中の国立国際美術館
パッと見て美術館とは見えないと思います。ここは地上の入口で、ここから地下三階の建物に入る。


入口 何時もガー
ドマンが居る


恐竜をモチーフにした構造物?

地下二階と地下一階

地下三階


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする