大阪の熱帯夜が連続で33日になる。過去の連続熱帯夜記憶は40日だがこれを更新をする勢いがあります。
日本だけでなく、ローマで40℃、ニューデリーで47℃、イラクで50℃を記録したとの事。地球全体が暖かでなく暑くなっている。
アメリカの気象庁の様な所が地球の表面温度は確実に上昇していると発表していたが、トランプ大統領は地球温暖化はしていないと
パリ協定から離脱し、地球温暖化につながる施策を実行している。これで良いのだろうか?
朝刊に掲載の健康川柳の続きを紹介します。
@筒抜けの会話が楽しいお年寄り
@おばちゃんと呼ばれた頃は若かった
@嫁さんが俺と気付かずすれ違う
@頑張っているなと思う妻化粧
@歌謡曲うるさい時と沁みる時
@母案じ帰れば母が俺案じ
@肩書きのやんわり消えてできる友
@ステテコで外に出ないでお母さん
@老人会名前が老人くさいなあ
@ふるさとのバス停近づき一人客
なるほど、その通り、面白い・・と思う事が結構ありました。
先日 ニコンプラザでの講座、D7500体感で撮った写真紹介します。
JR大阪駅構内
6月に K海岸と我が家からの夕陽をデジブックにしました。ご覧下さい。
デジブック『 サンセットパパラッチ 』