日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

坐骨神経痛?

2020年08月14日 20時41分49秒 | 足の問題

10年前に、左右の股関節を人工関節にした関係で定期的な検査を受けながら
リハビリを受けていたが、7・8年前に脊柱管狭窄症の診断を受けて
その事も考慮したリハビリを理学療法士から現在受けている。
最近坐骨神経痛が出て、お尻から足首にかけて痛みが出る様になって来た。
長い距離を一気に歩くのがきつくなり、途中で休む様になった。
今のリハビリに坐骨神経痛を加えるのは大変だ。
ネットで坐骨神経痛を調べると、色々な整体院から、坐骨神経痛に関する
説明・治療のストレッチが沢山紹介されている。
坐骨神経痛の治療は整体院が専門の様だ。
隣りの和泉府中市にある、K整体院が一番近いので、動画を色々見た。
お試し治療のチャンスが来たので申し込んだ。
整体院は医療保険は効かない、全て自費での治療になる。
お試しでは、初回 20000円を3000円に 検査・治療時間を倍の2時間とあった。
申し込んで完了したら案内が来た。
3000円になるのはスタッフ(助手)治療です、先生なら15000円です。
先生の治療は12週間待ちですが、
スタッフなら最短15日に出来ます。治療時間は90分です。
どちらにしますか?と来た。

いきなり騙された感じの応対です。
勧誘のメールが一週間毎日動画付きで来ていて、
それでお試しをと受けようと思った。

先生の治療を待つと3ヶ月以上待たされることになる。
勧誘時にはこの様な話は一切なしでした。
早く受けたいので取り合えず明日15日にスタッフの治療を受けて
継続するかを決めようと思う。

治療は予約制で予約時に治療費(8980円)を先払いする。
都合で行けないと没収?

案内には治療成功者が多数紹介されている。失敗者の紹介なし。
成功者どの位の通院をしたのかは紹介無し。

今日は我が家から朱し大橋に絡む夕陽が撮れる。
リハビリに行ったので、海岸の公園には行けず、我が家から撮る。













良い条件が揃わずきりっとした夕景が撮れなかった。
明日がラストチャンスになるが、気温が高いので・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする