整体院の二回目です。筋肉が固くなってる部分が坐骨神経が接触して
傷みが出るので、坐骨神経を包む感じの筋肉を触診して固い部分を
解す施術してくれた・・・・凄く痛い。思わず声を出す。
筋肉がかなり固い部分がある。30分位かけて四か所を集中揉み解す
揉み解す部分にテニスボールを当てて体重の移動で負荷をかけて揉み解す。
この方法は、家で一日二何回かを実行する様にと言われる。‥宿題
前回はお尻の部分を・・、今回は腰の部分のテニスボールマッサージの
宿題の指示を受ける。
パソコンの前に座る時間を連続で長時間は止めて、体を動かす、
テニスボールマッサージ、姿勢を正す、歩く、体を動かすという
動作をする事を心がける様にと言われた。
今日から生活のリズムを少し変えよう。
歩く時、長時間の立位での坐骨神経痛はまだ消えてない。
もう少し様子を見る事にした。
ジェットスキーの競技で、クラス別でスピードを争う競技と
フリースタイルのアクロバットの様な競技がある。
昨日の続きです。枚数多いですが・面白いので・・