海岸にて

海が好き。時事ニュース・海外ドラマ 、日々徒然

「自分で決めてから~」〈鳩山首相〉

2010-01-06 | 民主党

【鳩山ぶら下がり】財務相後任「自分で決めてから、小沢氏に伝えた」(6日夜) (1/5ページ) 2010.1.6 22:03

 鳩山由紀夫首相は6日、藤井裕久財務相の後任に菅直人副総理・国家戦略担当相を充てた人事について、「自分で決めてから、(民主党の小沢一郎)幹事長には伝えた」と述べ、小沢氏からの影響を否定した。首相官邸で記者団に答えた。  ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。

【財務相辞任と後任】   (続きあり)   (MSN産経)

 

 

自分で決めてから、(民主党の小沢一郎)幹事長には伝えた」のだそうです。 

「まー、よくできたわね!自分で決められたなんて!」と、つい言いたくなってしまいました。これ、一国の首相のセリフなんですよね・・・信じられんわ。 

「菅財務相」・・まったく鳩山首相らしい。だいたい「経済には明るくない」評判の財務相を何で選ぶのよ? もっとぐちゃぐちゃになる可能性ありってこと?

 

 

財政再建に不透明感、景気や為替…菅氏の課題重く (1/2ページ) 2010.1.6 23:48

 藤井裕久財務相の辞任に伴い、菅直人副総理が後任に決まったことで、鳩山政権の経済財政運営には一段と不透明感が漂ってきた。菅氏は経済財政担当相として景気対策などを取りまとめるなど、鳩山政権の経済政策のキーマンであることは間違いない。だが、市場では「経済には明るくないとの評判は消えず、旧大蔵省出身の藤井財務相との経験の差も歴然だ。それでも、税財政や通貨政策など菅氏が背負う課題はあまりに重い。(田端素央) (続きあり)  (MSN産経)

 

 

よろしければクリックを→ 人気ブログランキングへ

 

 


小沢氏に聴取要請へ〈特捜部〉

2010-01-06 | 民主党

 

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる問題で、東京地検特捜部が小沢氏に対し、近く任意の事情聴取に応じるよう要請する方針を固めたことが5日、関係者への取材で分かった。ただ小沢氏が要請を拒む可能性もあり、情勢は流動的だ。

 2004年の購入当時、事務担当だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=が特捜部に、購入資金など4億円以上を政治資金収支報告書に記載しなかったことを認めた上で「小沢先生から現金を受け取り、購入に使った」と供述していることが判明。特捜部は供述を裏付けるため、陸山会代表の小沢氏に説明を求める必要があると判断したもようだ。

 この問題では、陸山会が購入資金や、07年に小沢氏に支出した4億円など計8億円以上の収支を報告書に記載しておらず、特捜部は今月中旬にも、政治資金規正法違反の罪で、石川議員を在宅起訴する方向で検討している。

 関係者によると、石川議員は「小沢先生から土地購入の指示を受けたが資金が足りず、先生から貸付金として受け取った」と供述。04年報告書の不記載については「私がやったこと。小沢先生は知らなかった」と説明しているという。 

2010/01/05 23:16   【共同通信】

 

 

謹賀新年

今年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

まだ喜べるところまではいきませんが、小沢氏聴取、やっときましたかね。小沢氏政治団体「陸山会」不動産疑惑。これを見逃すようなことがあってはなりません。地検特捜部の努力にとにかく期待しています。

 

出先なので、落ち着いてブログを更新できず滞ってしまいました。

10.01.03 青山繁晴 2010年はこうなる! 1.wmv     2.wmv  (You Tube)を見て、ますますこの先が心配に。

この1月中旬からの通常国会に提出されると言われている「外国人参政権付与法案」も心配です。

お正月はなにかとTVを見る機会が多かったのですが、このような重大問題もテレビはろくに取り上げず、何故未だに多くの国民が知らないままなのか? 日本のテレビの実態に目を覆いたくなります。 政府や社会の動きを国民に正確に知らせなければならないはずのTVが、報道機関としてその任務を果たしていないこと、これが政治だけではなく、日本の行方を歪めている大きな原因です。

 

 

よろしかったらクリックを→ 人気ブログランキングへ