海岸にて

海が好き。時事ニュース・海外ドラマ 、日々徒然

検察官適格審査会の民主議員4人、全員が小沢氏に近いメンバー

2010-10-24 | 民主党

親小沢氏系委員に交代=検察官適格審査会の11人中4人-民主

検察官の適格性を審査し、罷免を求めることもできる検察官適格審査会で、委員を務める民主党国会議員4人のうち3人が今月になって交代し、全員が小沢一郎元代表に近いメンバーとなったことが22日、分かった。

 検察庁法に基づき設置されている同審査会は、国会議員のほか、最高裁判事や日本弁護士連合会会長、学識経験者ら11人で構成。民主党議員では、今月8日に森裕子参院議員が、同19日に川内博史、辻恵両衆院議員が新たに委員となった。残留した高山智司衆院議員を含めると、4人とも「親小沢」の顔触れだ

 特に、川内氏は同党の「取り調べの全面可視化を実現する議員連盟」の会長を務めている。辻氏は小沢氏の政治資金規正法違反事件を審査した検察審査会事務局に接触して審査手続きの説明を求め、野党から批判された経緯もある。(2010/10/22-19:05)  (時事ドットコム)

なにか気味の悪いニュースだ。検察官に罷免を求めることもできる委員のうち民主党からの4人全員が小沢氏に近いメンバーになっていた・・「小沢救済」を人事で操作しようとでも目論んでいるのだろうか。

検察(司法)に影響力を及ぼそうとしているのが見え見えだ。民主党は、よくよく見ていなければ、裏で何を操作するかわからない政党だと思う。特に与党となり権力を掌握した今は。

よろしかったらクリックを →人気ブログランキングへ