![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/bbcc974e4d65bdd5267d260b26786773.jpg)
関東近辺の週末はどうにか天気がもったようです。
金曜日の晩から山に籠ってクマタカを探しました。
遠いところを何度か飛んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/b1980946a4768b3ed6bc75af53493e20.jpg)
土曜日の朝6時頃から上ばかり眺めていました。
クマタカの画像は随分トリミングしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/10a671b8ae32a30ec6f1c293ca4a36a4.jpg)
ヒヨドリの夫婦など写したりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/458294baa9b09bd68f05aac3b912083b.jpg)
夕方、荷物を片付けて別の山へ向かいます。
パーキングエリアで眠ったのですが
暴走族に二度ほど起こされまして。
結局3時過ぎ、目的地を目指します。
今どきは4時過ぎには白んできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5d/a9fc82e67fb6588974f1533e2f6cef5f.jpg)
5時頃でしたか、このサシバを撮影していると
軽トラのおばあさんが「なに観察してるの?」
と話しかけてきます。
「サシバっす」「あらまあご苦労さんだねぇ」と
言いながらリポビタンDをくれました。
お話をしている内に狙っていたサシバが飛んでった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6b/7fdb83e7da36885f00e289dd22ef716d.jpg)
田んぼで作業を終えたお兄さんが
「サシバすか」と声をかけてきます。
「あすこに巣があるみたいね」と林を指さします。
「じゃあ、ここで待ってればいいですね」と応えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/e9e0d0de12758ace5049ded5c4a3d261.jpg)
キジの夫婦が現れました。
今回は番いに縁があるようです。
雉も鳴かずば撃たれまい
と言うように啼き声でその存在に気づきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/bd4542ba5c15ea0bff408a90451c709f.jpg)
レンズばかり覗いていたのですっかり
肩が凝りました。ちょうど雨がぱらついたので
昼前に仕舞って帰路につきました。
いい時間を過ごしました。