
風が冷たい一日です。
電話もあんまり鳴らないしFAXも来ないし。
受注残の解消に勤しむ日々です。
わが工場の売上が下がるのはこれからです。
取引先でも営業の自粛などが始まってます。
国民一人当たり10万円くれるそうです。
貰えるのはありがたいけれども、
くれるとなったらなんで早く決めなかったの?
と言いたくなるのが人情です。
くれるならくれるでテキパキと発表してれば
評価も上がったことでしょう。
ま、いっか。
戴けるものは戴きます。
父の費用に消えてしまいますが。
しっかし、気が滅入りますね。
先ほどまでクルマで町に出かけていたんですが
ぷらぷらしてる高齢者もいますし
公園には家族連れが出ていますし
緊急事態ではありませんね。
道路工事では職人たち6~7人が
マンホールをぐるりと密接に囲んで
なにかをやってましたよ。
要請はされているわけですから
気がかりではありますね。
他人を気にしていたらキリがありません。
自分がどう行動するか。
それに尽きます。
おしまい。