今朝、メダカのエサ容器で蝶々が休憩中。見るのは平気だけど、虫類が怖くて触れない私、朝の餌やりはこの蝶がいなくなるまでストップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e0/75126d39e1e31b2c56e292cbeda13634.png)
夜桜ラメの稚魚が住む大容器。突然、親メダカが姿を現した。おかしいなぁ、親メダカは入れていないのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/66/f97b111bd99cee77f15cd254abdbaa32.jpg)
もしや稚魚がいきなり成魚になったのか? でもほかの稚魚はまだまだ小さい。針子姿のままの子もいるというのに・・・。とりあえず捕獲して親の水槽に入れた。
そして徐々に台風接近中。過去最高規模らしく、今は下関に上陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/92b27330bd4bfce97474d6fe49cd75ee.jpg)
(写真引用:ウェザーニュース)
この辺り、今は風がうなっている程度だけど午後から本格的な暴風雨になる予定。植木鉢等の飛びそうなものを片付け、自転車はポールに括り付ける。市役所も防災放送を始めた。現在深刻な状況にある地域の方、十分にご注意いただき、自分の身を守ってくださいませ。日本全国の皆さん、頑張って無事にやり過ごしましょう。