YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

蜂とメダカとヤモリとモックンとおねちゃん

2014年07月31日 10時32分52秒 | Weblog

最近、よく足長蜂が飛んでくる。赤ちゃんメダカの泳いでる鉢のフチに器用に手足をひっかけて、がに股でゴクゴク水を飲んでます。その瞬間をカメラにおさめたいのだけれど、近づくと”ブ~ン”と私めがけて飛んで来るので怖い。

実は私、7~8年前に草刈りしてて蜂に刺された経験があります。左手で草を束ねて持ち、右手のミニ鎌でサクサクと刈っていたんだけど、その左手で握った草に蜂がいたらしく、突然の激痛&腫れあがりました。2回目刺されたら危険って聞くし、怖くて近づけない。なので遠くから葉っぱに止まってるところを激写。

 これがメダカの赤ちゃんたちです。

 

モックン:「おねちゃん、何してるの?ハチ、怖いの?」

 

おねちゃん:「うん、めっちゃコワイ」

モックン:「おねちゃん、ゆうべヤモリも怖いと言ってたね」

おねちゃん:「うん。モックン、今朝はありがとう」

モックン:「おねちゃんって、怖い物が多いんだね」

そうです。昨晩、和室の網戸の内側にヤモリがいて、怖くて怖くてガラス戸を開けられなかった。発見した時は「!"#$%〇□※T&‘P$O!!!!」と大きな悲鳴が出た。近所の人はすわ殺人事件かとびっくりしたに違いない。朝になって、モックンにヤモリがいないかどうか点検作業をしてもらってからこわごわ窓を開けたのです。モックンに感謝感謝!

モックン:「」はぁ、おねちゃんにも困ったもんだ」