goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

おねちゃんのお出かけ

2014年11月20日 19時45分54秒 | Weblog

あ、おねちゃん。カバン持って、どこかへ行くの?

 

どこ行くん?

 

モックンは、ええっとお留守番なん?

 

ぼくも一緒に連れてって!たたたたっ!

 

ざんねん!モックンは行けません。賢く待っててね。

 

え!ぼくはあかんの?

 

しょぼーん。

 

くっすん。

 

ちょっとスネてるモックン。ごめんね、なるべく早く帰ってくるね。

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モックンのお顔が・・・ (プリくみ)
2014-11-21 13:21:58
ガックシ でも耐えてる態度が愛おしいモックン、おねちゃん早く帰ってきてくれた? お土産あった?   先週、ツンの用事も含め神戸まで行ってきました。いつもは三宮、元町の商店街か大丸くらいしかウロウロしないんだけど、今回は山側を少し歩く事になり、生田神社(なんと初めて行った)、その上の北野ホテルあたりまでゆっくり上がり、チョコレートパティシエのお店ラヴィニューへ。異人館へは行かなかったのですがン十年ぶりに三ノ宮写真館を見つけ、大学のアルバムを受け取りに行った事を思い出した。ツンも同じ写真館ですが郵送だった。 その後は久々に南京町を歩き、YUKIちゃまお薦めのパン屋さん元町PAULを探したのですが見つけられず、事前に調べていた大丸地下の方に行ってみた。そこで、思い出した 何年か前にここで買った事ある ここってハード系のパンおいしいよね。その時は確かクリスマス前で、オッサレーな神戸マダムらしきご婦人が「ワインに合うのはどれですか?」と聞いてらした さすが神戸と思ったのでした。ちなみにその時、シュトーレンが欲しかった私は売り切れで買えず、イチジクのやら他数個を買っておいしい~と思った記憶があります。でもこういうハード系は他の3人はあまり好きじゃなく、必ずカレーパンや惣菜パン菓子パンも必要。今回はPAULの隣の「ポール・ボキューズ」・・・ここってPAULと同じ???、その奥の「ディーン&デルーカ」、元町でなつかしの「いすずベーカリー」の3軒で買いました。どんだけ食べるん 最近、神戸って買い物しか考えてなかったけどまた異人館めぐりもいいなぁと思ったり(若い頃とどう感じ方や見かたが変わったか)、美術館・博物館なんかも覗いてみたいと思いました。ツンのおかげでプチ旅行の気分が味わえて有意義な1日でした 今日は比較的あったかい がんばろう・・・といいながら午前中1時間半も二度寝してしまった~
返信する
お疲れさま (yuki-omolola)
2014-11-21 17:10:33
”らぶにゅー”のケーキ、サイトの写真は超おいしそうやね❤そして神戸はやっぱりパンやなぁ。実はプリくみ様、PAULのパンは初めてじゃなかったのですね。デパ地下に行くのは私は苦手(人ごみと類似店が多くて商品を決めかねる)なので、いつも元町店の方です。

「こういうハード系は他の3人はあまり好きじゃなく、・・・・」、いや~ん、もったいない!この美味しさを知らないなんて人生損してる。PAULのパンを食べる時はトースターであぶって、高級なお紅茶と共に頂くのが幸せ。パン大好きな私はパンのベッドで眠りたい。
返信する
ぼくは (モックン)
2014-11-21 18:32:04
まいばんピタパンでねてるよ。
返信する

コメントを投稿